ハイ ! 1枚 ♪
2015/7/9 木曜日 23:06:24 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2015/7/6 月曜日 16:48:23 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター博多店から山笠レポートをお届けします。
本日は山笠を守る警備当番について山の方にお聞きしました。
山の前後に警備当番の方が2名以上付いていらっしゃいます。
なんと、24時間体制だそうです。
その昔は、夜警だけで良かったそうですが、近年は治安のこともあり当番町の方(今年は中土居町)が2時間交代で24時間警備をなさっているそうです。
ちなみに、町筋から差し入れが入っていたそうですが、近年は道路交通法の影響で飲食禁止とのこと。
そのため直会(なおらい)の場所でやるようになったそうです。
山の前(櫛田神社に近い側)
山の後ろ
道行く人が次々に写真に納めていますが、ほぼ皆さんスマホで撮影されています。
2015/7/5 日曜日 12:24:00 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
リオネットセンター久留米の 山おじさん です
いったい何人に 抜かれたのでしょう (?_?)
大汗かいて ようやく宝満山頂上です ↓
頂上の巨石と案内板、マンホールの蓋ではありません
足元に キリンソウ、 ↓ ほとんど終わりではありますが・・・
定点位置からの お隣の仏頂山、ガスってます
晴れていれば緑が鮮やかなのでしょう・・・ちょっと残念 (@_@;)
頂上では冷たい風(雲)が流れ込み、けっこう体を冷やします
ポツリポツリと予報より早く 雨も降り始め、
あまりゆっくりもできません、キャンプセンターへ向かいます
これも ↓ いつもの場所からの 頂上直下の稚児落とし
止まない雨はないさぁ~♪ と唄ったのはサザンのアロエ
降らない梅雨はないさぁ~ と口ずさむのは 山おじさん
雨に濡れた ↓ 緑が テカテカ (^^♪
大きなブナの樹 ↓ と巨岩、この風景好きだ
ブナの樹の根本、↓ 踏むと枯死するから ちょっと注意!
キャンプセンターもガスってます、ここにはバイオトイレもあり
いつも賑わってます
片隅にギボウシが咲き始めてます
雨は止みそうもありません、下山します
頭上は樹に覆われた登山道、もっと激しく降れば濡れるでしょうが
雨具は着けずに 下ります
そんな雨の中ですが、まだまだ多くの登山者が登ってきます
いやぁ~ 皆さん 好きですね~ ↓
久々の宝満山正面ルート、かなりきつかったなぁ (@_@;)
でも降りてしまえば また行きたくなるのは なぜでしょう ??