おはようございます
2024/6/17 月曜日 09:14:15 宇部店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ
2024/6/14 金曜日 17:34:16 武雄店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:武雄店のブログ
皆さまこんにちは
明日 6/15日 第3土曜日はリオネットセンター武雄店 お休みとなっております。
外の温度も30度近くになり始めていますのでお間違いのない様に宜しくお願い致します。
2024/6/14 金曜日 12:30:00 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
リオネットセンター大橋店の 山おじさんです
毎月第3土曜日を迎えると「店休日のおしらせ」で賑わうKIKOERUブログですが
山おじさんは山へ行く!英彦山へ(福岡県)
梅雨入り目前です、ミヤマキリシマと共に気になるのが森の貴婦人 ♪
豊前坊の高住神社からの歩き始めです
お出迎えは、不思議な姿のユキノシタ、お人形さんみたいです
シオジの森は鮮やかな緑、岩ゴロに腰かけて佇んでいたくなる雰囲気です
お目当ての森の貴婦人 オオヤマレンゲ、真っ白で清楚なたたずまい
「溶岩の壁」のすぐそばに咲くのですが、今年は数が少なく、見つけたのは2輪だけ
登山道わきに英彦山ヒメシャラ、オオヤマレンゲとドウダンツツジと共に
英彦山三大名花と言われてます、ドウダンは今年はもう終わってました
英彦山北岳から望む、右に南岳、左は中岳
中岳の英彦山上宮は来年暮れまで工事中で、立入禁止となってます
北岳を下ります、登りと下りでは目線が変わります
登りでは気がつかなかった、ツルアジサイが古木に絡んで咲いてました
もう一度、溶岩の壁の森の貴婦人にご挨拶、甘い香りが漂います
見送りはタツナミソウ、今回は可愛らしい後ろ姿をパチリ!
この時期からは歩けば暑い!暑い!の連発で、滝汗でびっしょびしょ
よか、暑熱順化となりました
さて、明日第3土曜日は店休…アハハ
2024/6/14 金曜日 10:30:00 柳井店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター柳井店です
今日は柳井だより6月号についてです
今月は、きこえの相談室について記載しております
来店するための足がない方は、ご自宅訪問もしておりますので
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
明日(6/15)は第3土曜日のためお休みです
お急ぎの方は、本日17時まで営業していますので
皆様のご来店を心よりお待ちしております
********************
【住所】山口県柳井市古開作701-7
【電話番号】0820-25-1188
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】日曜・祝日・第3土曜日
リオネットセンター柳井店の詳しい情報はこちらからどうぞ♪→(=^・・^=)
2024/6/14 金曜日 10:03:52 下関店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター下関店です
本日の下関もとっても暑いですので、熱中症などにならないようお気を付け下さいね
☆
以前もお伝えしましたが、
明日6/15(土)は第三土曜日のため、定休日となります!
お間違いないようにお願いいたします
なお、本日は17:00まで通常営業しています!
皆さまのご来店をお待ちしています
--------------------------------------------
◆リオネットセンター下関店
【住所】〒750-0025 下関市竹崎町2丁目12-3 上田ビル1F
【TEL】083-233-4133
【営業時間】 9:30~17:00
【定休日】第3土曜日、日曜日、祝日
2024/6/13 木曜日 17:21:57 黒崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ
こんにちは。補聴器のリオネットセンター黒崎店です。
毎月ご迷惑をおかけしておりますが、今週末の土曜日は「第三土曜日」で店休日です。
お急ぎの場合は、明日のご来店をご検討ください。
いよいよ梅雨に突入のようです。
補聴器の湿気対策として、クリーニングをお勧めいたします。
ご来店お待ちしております。
2024/6/13 木曜日 16:55:44 都城店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ
こんにちは!
認定補聴器専門店
リオネットセンター都城店です。
気が付けば6月に、、、
6月15日土曜日は店休日です。
TEL:0986-46-2833 都城市北原町5街区1号レジデンスアサヒ1F 営業時間 9:30~17:02024/6/13 木曜日 14:48:59 粕屋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:粕屋店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター粕屋の宇都です。
「はたらく細胞」の実写版が映画化されて12月公開だそうです。
まんがとアニメとあるので、子供と一緒に見たことがあります。
体の中で細胞が擬人化されて働くお話で、細胞の名前やはたらきを覚えられますし、
子供も私もとても楽しくおもしろかったです。
しかし、実写版?え?う~ん…とニュースを見て最初の個人的感想です。
よく見ると顔を真っ白に塗った佐藤健さんが白血球の役でしたwww
真っ白な顔で「雑菌がーーーーっ!!!」とか言いながら病原菌をやっつけて
アクション見せてくれるのかな?www
マクロファージさんは誰がするのかな?
ちょっと楽しみになってきました。
面白い映画になるといいですね。
梅雨の前なのに暑いですね。
補聴器は汗と湿気が大敵です。
メンテナンスをおすすめします。
ご来店お待ちしております。