二代目 炭蔵 DE お疲れ様会
2016/6/17 金曜日 21:45:09 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2016/6/17 金曜日 11:20:11 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
こんにちはっ(^.^)リオネットセンター博多店です。沖縄地方は梅雨明け宣言が発表されました、そうすると九州に集中して雨が降ると天気予報でアナウンスされていました、皆さまどうぞご用心ください。本日は雨が上がりまた晴れになりました。暑くなるとスタミナ食を摂取したくなりますね~~~
ご存知ボーン!!と言えばう・な・ぎの骨ですね!(^^)!
こちらは酒樽席です!!と言うのもこちらは、日本酒醸造の菊菱酒造さんが経営のうなぎレストランなんです。
白焼きはたて酢とわさびでさっぱりといただきます。
かば焼きのお重です(生唾垂涎(・。・;)
締めはやっぱりスイーーーーツで決まりです。うなぎと言えば柳川が本場と思っていましたが・・・・・こちらもお勧めですよ~~~☆
補聴器点検フェアはいよいよ明日までです、梅雨の晴れ間にどうぞリオネットセンター博多店へお出掛けくださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げます。
2016/6/16 木曜日 16:16:25 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
こんにちは~、リオネットセンター博多店です。今日はよく雨が降りましたね!!ザ・梅雨という感じでした。本日お届けするのはインスタグラムと言って写真を撮りたくなる様に、見た目やインパクトのあるお料理のお店です。誇らしい事に日本一になったお店が福岡にありましたよ、その名も『魚男(フィッシュマン)』
炉端居酒屋さんで新鮮な魚からお肉にデザートまで手の凝ったメニューが、た―――――っぷりです
お通しのぷりぷりのオバイケとわかめ。北海道産焼き牡蠣。
特殊な調理器具で-196℃のフルーツトマト。フランスでは特殊な調理器具を使ったコースは3万円からだそうですが、こちらはとても良心的なプライスで大人気!!
見た目かわいいサラダ
見た目に楽しい刺身盛り。なんと右下の白いポールは泡立ったポン酢ジュレなんです。味も美味ーー
ポン酢ジュレの回りにウニ、その上にクリーム状のお豆腐が注がれ、それを合わせて器でいただきます。
鯛のお頭焼き、オコゼのから揚げ。もうこんなのは普通にしか見えません(笑)
こだわりの糸島ポークのハムカツ、山芋鉄板。
そして、肉大盛り鍋の存在感!!
締めは一口スイーツ。
これでご馳走さまでした。まだまだ沢山の魅力的なメニューがあります。また行きたくなるお店です。
皆さまもいかがでしょうか
2016/6/15 水曜日 17:31:19 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちわ!
リオネットセンター長崎店 高見です^^
本日の長崎地方は晴れ、明日からは梅雨空が戻って来そうです
我が家の猫ちゃん達が網戸越しの風にあたっています
後ろ姿が可愛くて好きなので KIKOERUブログによく登場させてます
何か話しているような感じ
その後、彼女たちは鍵をかけ忘れていた玄関の戸を勝手に開けて
全員で外に出掛けてしまいました
脱走の相談でもしていたのかな?
今朝の出来事です^^
ご近所のお庭の小さい紫陽花とベゴニア
緑色が生き生きとしています
それでは また~
2016/6/14 火曜日 20:48:48 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは!
リオネットセンター長崎の今田です。
天気予報で、今日は昨日より真夏日となると言っていましたが、天気予報って当たりますね〜
とても暑い1日でした。
さて、先日、眼鏡橋近くの 鶏香 で女子会をしました。
鶏香は、ちゃんぽんや皿うどんがと〜っても美味しい、共楽園さんの二階にあります。
この素敵なドアから入ります。
正直、入口と思わず、しばらくウロウロしました…
窓の外には、中島川。
この日は、あじさい祭り最終日でした。
さてさて、女子会の始まりです!
お料理は、適当にお願いして…
みんなよく飲んで、喋る喋る!!
早くから集まり、日付けが変わっても話が尽きず…
本当に美味しくて、楽しくて、沢山笑って、幸せなひとときでした。
鶏香さん、焼き鳥もお料理もお酒も美味しくて、雰囲気も良いのでおすすめです。
入口は、分かりにくいけど、場所は眼鏡橋の近くなのですぐにわかります
皆さまもぜひ♪