リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

清香園♪

2016/10/4 火曜日 14:55:26 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、リオネットセンター長崎店の田中です。

少し前に焼き肉を食べに行きました。

我が家の焼き肉の定番の店、清香園です!

seikou3.JPG

連れが写りこんでいます・・・

久しぶりの焼き肉laugh

seikou4.JPG

sekou7.JPG

sekou5.JPG

seikou6.JPG

seikou.JPG

seikou2.JPG

しめにビビンバも美味しくいただきましたlaugh

なかなかいけない清香園ですが満腹で大満足でした(^^♪

ハイ! 3枚♪ 夕焼け編

2016/10/3 月曜日 21:51:07 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田です。

 

今日の夕焼けは、きれいでした。

image.jpeg

稲佐山

image.jpeg

女神大橋

そして、庭見せで賑わう元船町。

image.jpeg

今日は、おくんちの庭見せでした。

長崎くんち、7日からです!!

 

以上、今日の3枚でしたblush

とんまを忘れた頓馬な私(・_・;

2016/10/3 月曜日 16:20:56 姪浜店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:姪浜店のブログ

こんにちはーーー、再びリオネットセンター姪浜店の高です。『勝栄』さんの美味しい料理が漏れていましたぁcrying

IMG_5414.JPG

とんまの煮付けです。もう皆無口になってひたすらいただきましたwink追加いたしますね~~(≧≦) !!!

勝栄さんで打ち上げ(^○^)

2016/10/3 月曜日 15:01:21 姪浜店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ

こんにちはーーリオネットセンター姪浜店の高見です。台風18号の影響かめちゃめちゃ蒸し暑くなりましたねーー(゜o゜;;

上期打ち上げを、姪浜駅すぐ近くの『勝栄』さんで行いました。

IMG_5406.JPG

 

IMG_5407.JPG IMG_5408.JPG

姪浜店オープン以来のねぎらいと、お誕生日が近い人たちという事でダブルおめでとうの祝杯ですblush

先ずは、ツガニがドーンとyes

IMG_5409.JPG

突き出しは、おきゅうと⇒姪浜の手作りですよ~~~IMG_5410.JPG

新鮮満載の刺し盛りyes

IMG_5411.JPG

勝栄さん名物の大手羽のから揚げ、んーーもうパリパリジューシー(*^.^*)

IMG_5412.JPG

サラダ盛りIMG_5413.JPG

’15モンドセレクション金賞の勝栄さんの紫芋焼酎☆彡

IMG_5415.JPG

締めは、雲丹のパスタblush

IMG_5416.JPG

デザートは西瓜(スイカ)yesIMG_5417.JPG

3人前のコースでしたが、4人でお腹いーーーーーーっぱいでした。味も良くて大満足でしたよangel

皆さまも是非お勧めの良心的なお店です。

 

ハイ! 2枚 ♪

2016/10/2 日曜日 19:00:00 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

リオネットセンター黒崎の 藤川です

昨日と打って変った 良い天気 と言うか、

空気が暑い 蒸し暑い、初秋の爽やかさはどこへ??

黄色の彼岸花? 咲いてました

PA020055.JPG

鍾馗水仙と呼ぶらしく 黄色がひと際鮮やかです

その隣には、

PA020056.JPG

オレンジ?黄色?のコスモスが咲き、

ちょうどのタイミングで 緑色のハチ?

調べてみると オオスカシバ、蛾の一種だそうです ♪

週明けは また台風の予報です、どうぞお気をつけ下さい 

山おじさん in アンの滝 (井原山)♪

2016/10/1 土曜日 22:20:00 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

リオネットセンター黒崎の 山おじさんです

あっ!と言う間に 10月になりました が、

梅雨の末期のような天気が続きます angry

曇り空でも雨が降らなきゃ と、うずうず 糸島の井原山へ、

瑞梅時のキトク橋からの歩き始め、降るなよ 降るなよ

足元にはミゾソバが たくさん咲いてます

PA010003.JPG PA010001p.jpg

ツリフネソウもこんにちは wink

PA010007.JPG

沢の轟々と流れる音が 今日は大きいような・・・

あ~ 沢の水量が多い・・・

ますは一番目の渡渉点、ストックでバランス取りながら

どうにかこうにか 渡りきります

PA010009.JPG

二番目の渡渉点、ここは思い切りよく

露出した岩の上を 短~い足で渡りきる

PA010035.JPG

三番目の渡渉点は 割と浅いので、バシャバシャと登山靴で

突っ込んでいきます (^o^)丿

登山靴は防水、さらに昨夜は防水スプレーをたっぷり 

おまけにスパッツ(ゲーター)巻いてますから 大丈夫 (^^♪

         渡りきったら レイジンソウが顔を出す   

PA010023.JPG PA010024.JPG

黄色のツリフネソウ(キツリフネ) これを見たかった~

PA010016.JPG

気がつけば小雨が降りだし、ガスの中

第四の渡渉点は 露出した岩は見えるが 流れは速い (@_@;)

よっこらしょ!と、思い切れば なんとかなるもんだ!

渡りきったら アンの滝(庵の滝)、ここで小休止

9236469[1].jpg PA010028.JPG

なんだか雨脚が激しくなったような・・・

滝の傍は飛沫と雨滴で レンズが濡れる 

PA010029.JPG

雨に打たれたアキチョウジ と アザミ

PA010034.JPG PA010037.JPG

しばらく樹林帯で雨宿り、降り止まない雨に

なんだか今日は もういいや ♪ 

珍しく頂上踏まずに 引き返すことにします

4ヵ所の渡渉点に気をつけて テクテクと雨に濡れての戻り道、

雨を受けたクモの巣が なんだかおもしろくて、ホイ 1枚

PA010004.JPG

早めの帰宅で、嫁さんが 「どうしたと!?」

「雨が止まんけん 、途中で止めてきた」

「えらい えらい それ大事!」  褒められました~ cheeky

可愛い小さな営業マンブV(=^‥^=)v

2016/10/1 土曜日 15:37:28 姪浜店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ

こんにちはーーリオネットセンター姪浜店の高見ですangel

昨日、姪浜駅の広場で可愛らしい声が飛び交っていましたyes

IMG_5399.JPG

福岡市西区の最西端の島⇒小呂島(オロノシマ)の小中学生が道行く人に元気に駆け寄っては一生懸命に販売のPRを行っていましたsurprise

IMG_5400.JPG

おばちゃんは、キュンと心鷲掴みになって・・・・・

IMG_5401.JPGIMG_5403.JPG

を購入すると、元気いっぱいに大きな声で『ありがとうございますっ!!』とお礼の声が。

IMG_5404.JPG

IMG_5405.JPG

姪浜から、火・木・土・日に船で65分で行ける壱岐の東に浮かぶ島へ、純粋な目をした可愛らしい子供達に会いに行きたくなりました。人を魅了する営業力は大人顔負けでした。行楽の秋に皆様もお出かけになってはいかがでしょうか!?

今日の一枚♪( ´▽`)

2016/9/30 金曜日 23:11:18 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!リオネットセンター長崎の今田です。

 

今朝ちょっと用があり、長崎駅へ行きました。

image.jpeg

今、JR九州とのコラボで、キスマイが長崎をPRしていますheart

今日は、朝からテンションが上がりましたblush

今日の一枚♪( ´▽`)

2016/9/29 木曜日 23:46:44 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

 こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田です。

 

今日の一枚はこちらですblush

image.jpeg

ペッパーくんheart

記憶力が良くなるゲームを知ってるんだ(^ν^)♪

と、ゲームのお誘いをいただきましたが、残念ながら今日は私、忙しくて…

もう何度も会っているけど、初めて話しかけて貰いました。

ペッパーくん、いつかゆっくり、ゲームしようね♪

 

今日の一枚でした!!

リオネットセンター新宿を見学しました

2016/9/29 木曜日 17:20:34 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

こんにちは。リオネットセンター周南の満園です。

8/25、26に行われた認定補聴器技能者の養成研修を終えて

8/27に「国産補聴器メーカー リオン株式会社の直営店

リオネットセンター新宿」に行きました。

CIMG1790.JPG

 

CIMG1785.JPG

 

年の初めには、リネットセンター新宿の社員さんと、当社の社員を

1週間入れ替えた人事研修も試みました。

実践中の「リオネットメソッド」も、この研修で勉強をしました。

 

このような貴重な機会を頂き本当にありがとうございます。

メモを取り、写真に残して、しっかりと記録と記憶をしました。

CIMG1768.JPG

CIMG1783.JPG

 

 

 

このページのトップへ