2009年04月
2009/4/4 土曜日 14:22:44 黒崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ
こんにちわ。
先ごろ、N部長から「土建屋のオヤジ」という有難い称号を与えられました黒崎店、店長の熊澤でございます。
さて、今日は『紙ジャケ』について
『紙ジャケ』とは紙製のジャケットのCDのことで、通常のプスチックケースに入れられているCDではなくて、レコード時代のジャケットをそのまま縮小してCDのサイズで売られているものです。
このジャンルはすでに確立されていて、洋楽も邦楽も毎月旧譜が紙ジャケット仕様で発売されています。皆さんが行かれるCDショップでも棚の中に通常のプラケースと一緒に並んでいますよね。
レコードの時に封入されていたポスターや歌詞カード、解説書なども当時のまま忠実に再現しているものもあり、レコードに針を落として擦り切れる程聞いたあの頃を思い出すのです。
O取締役に至っては、吉田拓郎の紙ジャケBOXセット、なんと24枚組みをご購入。
男は誰もやっぱりコレクターなんですね。
私はどんなに聞きたいアルバムがあっても、この紙ジャケ仕様が出るまで買わないのですが、そんなに欲しいアルバムではなくても、お気に入りのアーティストの紙ジャケが目に留まるとつい手が伸びてしまうのです。
そして、自分のライブラリーにない紙ジャケがいつか発売されるのを待つのも、また密かな楽しみでもあるのです。
ああ、今日もまた、紙ジャケの誘惑が…。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/4 土曜日 11:39:31 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

春です! キャンプ道具(グッズ)の各メーカーやショップから「2009年版製品カタログ」が発表されました。 現在手元にあるのは5冊のカタログ(ニヤリ)
ぱらぱらと ページをめくると
テントにタープにバーナーに寝袋etc・・・ ひととおり道具は揃えているので、買うのは消耗品のガスや木炭だけでいいはずなのに・・・あぁそれなのに
便利そうだとか、これはかっこよいだとか・・・なんだかんだと理由をつけて、妄想はふくらみ・・物欲は増すばかり・・・ あ~
惚れてまうやろー!!
皆さまも趣味の道具(グッズ)のカタログを見る時は・・・
気をつけなはれやっ!! と、Wエンジンと言う芸人さんならきっと言うはず!? 車、釣り、ゴルフ、アニメ・・・なんとも趣味の沼は、はまると とことん深いです ><
補聴器関連のグッズでこれからの季節に活躍するのは・・・

← これ!
お手入れ&乾燥OKの便利グッズ(道具)
お近くのリオネットセンターでどうぞお試しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/3 金曜日 15:25:10 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
挨拶が遅くなりましたが、リオネットセンター小倉店の山之内です。
この度、認定補聴器技能者の資格を無事に取得することができました。
と言っても、これからも日々勉強・・・。
お客様からのご要望に応えられるよう、頑張ります!!
小倉に来て、まだ一年。
これからも、まだまだたくさんのお客様とお話ができるよう、
ご来店お待ちしております☆★☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/2 木曜日 17:40:48 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
清峰高校が、春の選抜高校野球で花巻東高校を1-0で破り、優勝しました!!
長崎県の高校が優勝するなんて、長崎県民としてとても喜ばしい事です(#’0’#)/~
私は仕事で観る事ができませんでしたが、本当に清峰高校の皆様、お疲れ様でした。
夏の高校野球も楽しみです♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/2 木曜日 08:27:52 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
2日目の朝です。 朝から良い天気です。
家族みんなで場内の温泉施設に朝風呂へ、 阿蘇五岳が涅槃像の姿そのままに見えます。(写真忘れました><) さすがに雲海の季節は終わり。

よい天気!
朝食後は遊びの始まりです、ホントはのんびりしたいんですが・・・トホホ
ローラースケート、ローラー滑り台、アスレチックetc 子供は元気です!

大きな風車の足元へ

でかっ!!
2基の風車の電力が場内の温泉施設に活かされているそうです。 今回初めて2基の風車の基部まで行き、名前がついているのを知りました。「風子」と「風太郎」でした。
暖かく、心地良い風が吹いていますが、管理人さんによると 「暖かい南風なんで、天気が崩れますよ」 との事、さすが地元の方です。 これを聞いた軟弱キャンパー 、こんな良い天気にテント泊しなかったことを後悔しておりましたが、心の中で小さく「ガッツ」ポーズ。
ともあれホントによく遊んだ一日でした。 あ~足が疲れました><
17時を過ぎると曇ってきました、さあ寝ようかなと言う頃に雨! 風付きの雨です。

3日目の朝です、雨と霧おまけに風!
あ~テント泊でなくて良かった と、改めて思う軟弱キャンパーでした><
キャンプシーズン突入!さてさて次はどこだ~!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/1 水曜日 19:53:18 玉名店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:玉名店のブログ(旧)
今日は、4月1日です。別のブログでも「うそ」の話しがありましたが、皆さんのまわりではどんな「うそ」話しがありましたか?皆さんは、どんな「うそ」をつきましたか?私は、生まれてから「うそ」をついたことがありません。・・・「うそ」です。ちょっと(すごく?)くだらない話になってしまいました。
ここからが本題です。RC玉名は無事に同じメンバーで4月1日の新年度を迎えることができました。今年度は、前年度よりお客様に満足していただける対応をしていきたいと思います。皆様のご来店を心からお待ちしています。今年度も宜しくお願い致します。・・・これは「本当」です!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/1 水曜日 19:25:33 都城店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ
大橋店から転勤しました鶴田です!
今日から都城店の仲間入りです。
早速、耳鼻科の定期相談へゴー!!
まだ、地理は詳しくなっていないので目的地までつけるか不安でした…
地図を持参し、進み過ぎたこともありましたが無事たどり着けました。
その運転中、葉桜になりかけの木々を見ました。
そのような風景を見ますと春も終わりというイメージがあります。
しかし、車内が暑かったので、車窓を開けると…風が強くて、冷たい!!寒い!!
まだまだ春の終わりは先なのかなと思いました。
不器用さと腹回りの脂肪分、さらに地理の疎さが加わって、ドタバタは減らない!?かもしれませんが
精一杯頑張りますので、これからよろしくお願いします!!
PS:大橋店より都城店は広いので何かにぶつかり、痛い思いをすることは減少することでしょう(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/1 水曜日 16:22:54 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
今日はエイプリールフールですが、皆様の周りでは、
火星人が襲来したとか、ネッシーが捕獲されたとか、定額給付金が100万円に繰り上げられたとか、結婚が決まりましたとか?・・・そんなニュースが飛びかっていませんか?
そうそう、今日はお店が大賑わい!345名のご来店をいただきました!?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/1 水曜日 15:52:33 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
川鍋です。
本日4月1日より、古巣のリオネットセンター佐賀店へ帰ってきましたー!! (エイプリールフールではありません)
お店で皆様方に再会できることを楽しみにしております。
お顔は思い出せてもなかなかお名前が出てこないかもしてませんがよろしくお願いいたします。
これからも少しづつでもブログ更新いたしますので たまにアクセスお願いしま~す。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2009/4/1 水曜日 13:06:52 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
今日から4月! 春爛漫!!
ここ数日はちょっと寒いですが、とってもいい季節ですね~。
しかし…。
私にとって苦しい季節の到来です。
それは・・・・・・・・・・・・・・この時期の花粉症なんです>_<
スギ花粉のみなさまが落ち着いたころ、一足遅れでやってきます。
思い起こせば高校生の頃。。
山の中の高校だったためか、体育祭の練習の時(たぶん5月ごろ)強烈な目のかゆみと
くしゃみが止まらなかったのを覚えています。 あれが原因だったのかな。。
最近は少しでも花粉を吸収しないよう、この時期はマスク&メガネっ子です。
しかし上には上がいまして、うちのスタッフの高良くんは年中何かのアレルギーに苦しんでおり、
上を向いたり下を向いたり、不思議な動きをしています(笑)
みなさんは花粉症大丈夫ですか??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~