リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

下関店のブログ

実感

2025/7/10 木曜日 09:32:43 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

おはようございます。

リオネットセンター下関、野村です。

 


「ハル君が読みたい」

そんな感じではじまった昨日の寝かしつけ。

息子のハル君は一人で絵本を見たい日かー、なんて思ってたら。

「パパはここ、カワウソさん(先日のうみたまごで当てたカワウソのぬいぐるみ)はここ」

指示がとんで来ます。

 

はじまったのがハル君による絵本の読み聞かせ。

初めてのことに慌ててスマホで動画を撮ろうとする私。

「パパ、ちゃんと聞かないとダメだよ!」としっかり怒られました。:-(

 


少し前まで絵本のページもしっかりめくれなかったくせに

親の読み聞かせで覚えただろう内容まで言ってくれます。

こんな事もできるようになったんだねっと実感し嬉しくなりました。:-)

 


さて、実感といえば先月発売し好評いただいておりますリオネットプラス

店頭で試聴体験もできます。

さらに使用感が向上しておりますので、試聴し実感いただければと思います。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

thumbnail_IMG_1121.jpg

短冊の願いごと

2025/7/7 月曜日 10:29:48 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

おはようございます。

リオネットセンター下関、野村です。


子供の日焼け止めを厚く塗るも
家の外に出れば暑く、公園の遊具も熱い。:-(

そんな昨日は店休日でしたので、息子のハル君と
小倉北区にある室内の遊具施設「元気の森」へ行って来ました。

室内なので子供の日焼けも、気温も遊具温度すら
気にしないでいいので助かります。

 

不定期で外部より先生を呼んでイベントもしています。

昨日はリトミック。

音楽やリズムを通じて子供の感覚や運動能力を発達させる体操です。

ピアノの音に合わせて子供と一緒に体を動かします。

ちょうど翌日が七夕だったのでお星さま、天の川などの内容もあり
ハル君も七夕をまた少し理解したようです。

 


とても楽しんだハル君。

元気の森で七夕の短冊を書くんだと意気込みます。

まだ文字は書けないけど、しっかり願いを込めて。


家に帰り夜の寝かしつけの時に、ハル君に「なんて書いたの?」と聞くと
明日も元気の森に行きたいと書いたとのこと。

ごめんね。ハル君、今日君は保育園だ、、、


さて、近いうちに願いは叶えるとして今日はだいぶ暑い七夕

汗など水分により補聴器が痛みやすくもなります。

店舗でのメンテナンスもお勧めいたします。

先月発売し好評いただいております
リオネットプラスシリーズも店舗で試聴いただけます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

thumbnail_IMG_1121.jpg

卒業

2025/7/5 土曜日 09:00:00 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

おはようございます。

リオネットセンター下関、野村です。


「ハル君、もう見ないよー」と言われて2週間。

突然そんな日はやって来ました、、、

 

私の息子、ハル君ですが最近ついに卒業。

産まれてきてからずっと見てた幼児番組「シナぷしゅ」を卒業しました。

 

はじめて歌いだした歌も、はじめてコンサートに行ったのも

つい先日のはじめての映画デビューもこの番組でした。


親も一緒に歌ったり、彼が楽しんでる姿を見て
こっちも楽しくなっていたので少し寂し気持ちです。:-(

 

そんなハル君が新しく見だしたのが

「The Wakey Show」という小学生向け番組。

 

2歳なのに内容わかってるの?
と親の心配はよそに朝の歯磨きや着替えの時間に見て楽しんでます。:-)


さて、心配といえば皆様の補聴器。

汗など水分により補聴器が痛みやすい季節です。

店舗でのメンテナンスをお勧めいたします。

先月発売し好評いただいております
リオネットプラスシリーズも店舗で試聴いただけます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

thumbnail_IMG_1121.jpg

メンテナンス

2025/7/4 金曜日 09:31:29 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

おはようございます。

リオネットセンター下関、野村です。

 

昨日は花粉、PMの時期も終わったので

社用車のエアコンフィルターを清掃しました。

毎度の事ながらフィルターの色が変わってたので

空気の汚れを実感しますね。:-(

 

しっかり真っ白にしたのでエアコンの使用が多くなる

これからの時期も綺麗な空気を車内で吸えることでしょう。

やはりメンテナンスは大事ですね。

 

さて、皆様の補聴器もメンテナンスはいかがでしょうか?

汗や湿気で痛みやすい時期になりますので大変お勧めです。

今週は明日7/5(土曜)まで営業です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

thumbnail_IMG_1121.jpg

リベンジ

2025/7/2 水曜日 09:21:31 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

おはようございます。

リオネットセンター下関、野村です。

 

昨日から7月がはじまりましたね。

先日、家族で今年の夏に子供が使う水着を買いにいきました。

 

去年買った初めての水着はもうサイズアウト。

2回しか使えなかったので少し残念な気もしますね。:-(

しかし、それだけ1年で子供が大きく育ったのでよしとします。

 

顔に水がかかるのが嫌いな息子のハル君。

去年は2回行ったプールは浸かった瞬間に怖くて嫌だと大泣き。

今年こそリベンジなるか、、、?

 

ご期待ください。:-)

 

さて、汗など水分により補聴器が痛みやすい季節です。

店舗でのメンテナンスをお勧めいたします。

先月発売し好評いただいております

リオネットプラスシリーズも店舗で試聴いただけます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

thumbnail_IMG_1121.jpg

バイバイ

2025/6/30 月曜日 10:03:44 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

おはようございます。

エレベーターよりエスカレーター派

リオネットセンター下関、野村です。

 

ところで皆さんは第一印象の重要性をご存じでしょうか?

人間あって数秒で判断し~、、、

はい、難しい話になりそうなので結論として大事ということです。

 

話はさておき、昨日は息子のハル君と小倉のセントシティーまで
買いものに行って来ました。

最初の目的は6階のロフト。

もちろんハル君を抱っこし、エスカレーターでの移動です。

 

しかしこの日は何を思ったのか、エスカレーターに乗ってる最中

下り側のエスカレーターですれ違う人たちにバイバイと手を振りだしました。

「バイバーイ!」と大声つきで。:-(

 

初めての行動に戸惑う私。

もちろん相手側にすみませんと会釈は欠かしません。

結局、1階から6階まで全員にバイバイは実施されました。


幸いにも全ての方々が初対面の幼児のバイバイに
驚きつつも笑顔で手を振り返して頂けたました。


きっとハル君の第一印象は合格点だったのかな?と思います。


さて、我が子に習い私も第一印象に気をつけながら今週もスタートです。:-)

明日より7月。

梅雨もあけたようですし、あつい日が続きます。

汗により影響を受けた補聴器のメンテナンスもお勧めです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

thumbnail_IMG_1121.jpg

カメとピアノ

2025/6/28 土曜日 13:45:31 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター下関、野村です。

 

先日、家族で大分県にある「うみたまご」という水族館へ行ってきました。

 

アザラシやイルカのショーを見たり。

 

ウミガメの水槽にタッチしたり。

thumbnail_IMG_0954.jpg

 

 

 

そして息子のハル君が1番喜んでたのは、、、、、、、

 

 

 

thumbnail_IMG_0971.jpg

 

大きな水槽の前に置いてあるピアノでした。:-(

 

どうやらとても楽しかったようで帰りの車中でも

「パパ、ハル君また水族館でピアノ遊びたい。」とリクエストいただきました。

 

いつか機会があればまた連れて行こうと思います。:-)

 

さて、明日6/29(日曜)は定休日になります。

明後日6/30(月曜)より皆様のご来店お待ちしております。

 

thumbnail_IMG_0633.jpg

 

 

 

 

 

抱っこ地獄?

2025/6/26 木曜日 13:19:46 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは。
リオネットセンター下関、野村です。


先日、海地獄へも行ってきました。

目的地までずっと運転席に座ってた私。

後部座席チャイルドシートに座っていて
私と道中遊べなかった息子。

 

着いた瞬間に私に抱っこ攻撃をしかけてきます。

ただでさえ晴れ男の私のせいで天気がいいのに
立ち上る水蒸気で蒸し暑い海地獄。

そんな中、ただでさえ代謝がよく体温が高い
我が子がずっと腕の中。

 

2人で汗を大量にかきながら観光を楽しみました。

 

道中、私がシャワーで汗流したいねーなんて言うから

息子のハル君は綺麗な青色の地獄を指刺し
「パパ一緒にあのお風呂入ろっか」なんて言ってきました。:-)

 

thumbnail_IMG_0927.jpg


入浴剤を入れたお風呂に見えたようですね。

 

 


さて、海地獄程ではないですが
本日は天気がよく蒸し暑い下関。

汗など湿気で補聴器が痛まないように
メンテナンスはいかがでしょうか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

thumbnail_IMG_0633.jpg

こんにちは

2025/6/23 月曜日 13:51:57 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター下関、野村です。

 

6/21(土曜)、6/22(日曜)は店休日でした。

私はというと、家族で大分県まで遊びに行ってきました。

今回はそんな旅行で豊後森機関庫公園へ行ったはなし。

 

現着するとまずは大きな機関車がお出迎え。

早く近くで見るんだと2歳半の息子は駆け足で駆け寄ります。

 

thumbnail_IMG_0897.jpg

 

「パパ、はる君より機関車大きいよ!」

っと少し離れた場所で妻と子の写真を撮ってた私に教えてくれました。:-)

 

機関車を見終わった後は室内で機関車のオモチャで遊ぶことに。

円形の窪みを走るオモチャの列車を目が回るのでは?

っと心配になるほどずーーーっと見つめる息子。

 

 

thumbnail_IMG_0910.jpg

 

 

プラバンで絵を書き作品も作りました。

どの機関車の形で絵を描こうかと考える親をよそに

「はる君、鯉のぼり作りたい」とまさかの鯉のぼりを作成。

thumbnail_IMG_0911.jpg

楽しそうだったのでよしとします。:-)

 

さて、今週は6/28(土曜)まで営業しております。

発売後好評いただいておりますリオネットプラスシリーズも引き続き試聴できます。

試聴器の台数に限りがありますので、来店日決まっておりましたらご連絡くださりますと幸甚です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

thumbnail_IMG_0633.jpg

すきをひとりじめ

2025/6/20 金曜日 17:08:41 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター下関、野村です。

 

先日、息子の保育園の保育参観に行ってきました。

普段やっている手遊びを一緒にしたり、絵本の読み聞かせを一緒に聞いたりしました。

園の中でのお気に入りのおもちゃは少し恥ずかしそうにしながら、

「はる君これ好き」と教えてくれました。:-)

彼の普段の生活を体験できてとても有意義な時間でした。

 

保育参観は昼で終わり。

お昼寝してもらった後は曽根東臨海公園へ。

このブログでも紹介した彼の好きな人気の公園です。

休日は朝1で行かないと駐車場はいっぱい、、、

遊具ではどの滑り台も子供が列をなします。

ところがどっこいさすが平日。

駐車場はガラガラ。

遊具にはまさかの誰もいない。

 

「はる君ひとりじめだね。どの滑り台も滑れるよ。」と声をかけると

精一杯のジャンプを繰り返して喜びを表現してくれました。

 

そんな彼がまず遊んだのは、、、

地面の石拾い。:-(

しっかり10分間、地面の石をベンチに集めた後はメインの滑り台もしっかり遊んでくれました。

thumbnail_IMG_0861.jpg

thumbnail_IMG_0874.jpg

 

さて、明日6/21(土曜)、明後日6/22(日曜)は店休日となります。

連休なのではる君をどこへ連れて行こうか楽しみです。

6/23(月曜)よりまた皆様のご来店を心よりお待ちしております。

thumbnail_IMG_0633.jpg

 

 

このページのトップへ