リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

大村店のブログ

ストレッチの効果

2019/7/30 火曜日 09:48:26 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

こんにちは

リオネットセンター大村店の中原です。

どんより曇り、暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

こんな時は体調もすぐれないという方も多いかと思います。

私は首肩こりに加え曇りや雨の日は頭痛もあり

天気に体調が左右されることが多いです。

このままではいけないと

ダイエットをしたりウォーキングをしたりしましたが

体がだるいので全く続きません。

 

そんな時たまたま動画でみつけた

 

LXCB0748.JPG

 

猫 背解消ストレッチ

を試してみました。

 

肩こり首コリは猫背からくることが多いそうです。

現代人はスマホやPC等、前かがみの姿勢が

多く猫背になりやすいようです。

 

朝ドラを見ながら

夜寝る前

気が向いたら

気分転換がてら

と簡単、苦も無く行い

3日目くらいから

首肩の痛みやだるさがなくなりました(個人の見解です)

 

姿勢がシャキーン

WPZW8530.JPG

↑猫なりに姿勢を正しています。

 

今まで無理に猫背姿勢を直そうと胸を張ってみたりしましたが

長時間姿勢を保てませんでした。

頭痛も心なしか軽減されたような気がします。

運動が続かない怠け者な私にもストレッチなら続けられそうです。

 

人によって不調箇所は違いますので

ご自分に合ったストレッチを探してみてはいかがでしょうか。

 

補聴器の調子はいかがでしょうか?

是非定期的にお掃除にご来店下さい。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

 

 

 

 

 

 

雨の日のお掃除

2019/7/3 水曜日 10:44:33 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

こんにちは

リオネットセンター大村店の中原です。

九州各地に大雨注意報が出ておりますので

皆様気を付けてお過ごし下さい。

 

お店では毎朝掃除を行いますが

曇りや小雨の日は窓掃除を行います。

雨の日は内側だけでも行うといいですよ。

紫外線も浴びないし、湿気もともない汚れも取れやすくなります。

 

IMG_2103.JPG

 

市販のワイパーに100均のワイパー専用雑巾をほんの少し湿らせ

拭いていきます。

自宅では古いタオルを使います。

古いタオルの方が汚れの筋が入りにくいので拭く回数が少なくて済むようです。

洗剤は使いません。

 

IMG_2109.JPG

 

せっかくなので外の看板も拭いてみました。

こちらは雑巾をしっかり湿らせ行いました。

結構汚れているものです。

毎日なにげなく過ごしていると汚れていることに

気が付かないことも多いですね。

 

皆様の補聴器はお掃除はされていますか?

毎日身に着けるものなのですが意外と汚れていても

気が付かないことがあります。

是非定期的にお掃除にご来店下さい。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

未来の自分にON~!!!

2019/5/24 金曜日 10:05:56 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

 

こんにちは

補聴器のリオネットセンター大村の中原です。

先日、大村市に建設中の図書館の前を通りました。

 

IMG_2007.JPG

 

新長崎県立図書館 ミライON図書館

現在過去を知り、未来の自分にON~!!!

という意味だそうです。

素敵な名前ですね。

ちなみにOは大村 Nは長崎と覚えやすいです。

周りの道路も工事が行われ綺麗になってきています。

2019年10月5日(土)開館です。

カフェもあるそうなのでとても楽しみです。

 

皆様も未来の自分にON~するために

補聴器を試してみませんか?

只今、大村店では6月7日まで

令和元年こんにちは!フェアを開催しております。

皆さまのご来店を心よりお待ちし致しております。

 

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

 

フェア開催中!

2019/5/15 水曜日 15:20:14 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

 

こんにちは

補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。

 

先日自宅のマーガレットが咲きました。

昨年は年を越したのですが鉢植えにしていて咲きませんでした。

今年は三年目、地植えにしたところ株は小さいながらも花を咲かせてくれました。

 

IMG_2015.JPG

 

 

お庭の手入れが行き届いていると防犯にも役立つそうですよ。

梅雨になる前に家の周りも気持ちよく暮らせるようお掃除しようと思います。

 

 

CCI20190511__large.jpg

 

只今、大村店では6月7日まで令和元年こんにちは!フェアを開催しております。

皆さまのご来店を心よりお待ちし致しております。

 

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウィーク休業日お知らせ

2019/4/12 金曜日 15:33:29 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

 

こんにちは 補聴器のリオネットセンター大村の中原です。

 

今週は入学式を迎えられたご家庭も多いのではないでしょうか。

ご入学おめでとうございます。

新生活は慣れないこともあるかと思いますが

新しい生活を楽しまれて下さい。

 

少し慣れてきたころにゴールデンウィークです。

お休み前に是非早めにお掃除点検にご来店下さい。

 

 

IMG_2004.JPG

 

ご不便をお掛けしますが何卒ご了承下さいますようお願い致します。

 

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

新年号発表と夜桜

2019/4/1 月曜日 13:50:19 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

 

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター大村の中原です。

 

新年号が発表になりました!

歴史の一幕に触れ、じ~んとしました。

 

平成の時も ええんちゃう~(関西在住だったので関西弁)と思いましたが

今回の令和も よかね~(今は長崎在住なので)と思いました。

すぐに受け入れる性格です。

 

 

昨夜は散歩がてら夜桜を見に大村公園へ行きました。

 

IMG_1955.JPG

IMG_1956.JPG

 

 

五分咲きでしたが、ライトアップされた夜桜は本当に綺麗。

 

 

IMG_1969.JPG

 

 

屋台もたくさん出ており

多くの方々が楽しまれていました。

 

 

 

IMG_1962.JPG

 

せっかくなのでと、言い訳をつけて

 

IMG_1963.JPG

 

 

勿論、いただきま~す

 

 

IMG_1965.JPG

 

 

しかもちょうど焼き上がりあつあつ

おいしくいただきました。

 

 

IMG_1968.JPG

 

満開になったらまた見に行きたいです。

 

 

少しずつ春の陽気になってまいりました。

是非 補聴器点検にご来店下さい。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

 

 

 

 

 

猫タワーのパワー

2019/3/20 水曜日 10:29:54 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

 

こんにちは

補聴器のリオネットセンター大村の中原です。

気持ちいい春らしい陽気が続いていますね。

 

我が家には2匹の猫がおります。

 

IMG_0827.JPG

 

この猫はミル、3歳くらいの雄です。

子猫の時に福岡から長崎行のトラックの下に潜り込んで高速でやってきました。

じっとしていたようで落ちず良かったです。

里親探しのボランティアさんのところに引き取られ我が家にやってきました。

 

そのミルが膀胱炎になりました。

私以外の家族にもなれず、コソコソビクビクしていましたので

お医者からはストレスが原因かもしれないので

猫タワーを勧められました。

へ?猫タワーなんかで?と半身半疑でしたが

思い切って購入してみました。

 

IMG_1584.JPG

 

 

すると、なんということでしょう~

 

 

IMG_0818.JPG

 

膀胱炎治りました。

猫タワーのパワーおそるべし。

ストレスは人間も猫にも大敵ですね。

 

只今、大村店では3月29日まで70周年記念フェアを開催しております。

皆さまのご来店を心よりお待ちし致しております。

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

 

 

眼鏡橋

2019/3/11 月曜日 09:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター大村店の福元です。

 

3月2日に長崎市医師会館にて「耳の日市健康講座&講演会」が開催され、私たちは補聴器の展示のお手伝いしました。

2019.3.2(1).jpg

今回も多くの方がご来場され大盛況でした。

 

さて、長崎市といえば観光名所の一つとして眼鏡橋が有名ですね。

2019.3.2(2).jpg

川に映って見事な眼鏡が完成です!

同じ長崎県内に住んでいますが、眼鏡橋を間近で見たのは小学生の時だったような・・・。

とても歴史を感じました。

 

さて、リオネットセンターでは耳の日フェアが3月16日までとなっております。

新製品のプレミエンスはたくさんの方に試聴いただき大変ご好評いただいております。

試聴いただき、アンケートにお答えいただいた方へリオネット特性ステンレスボトルを差し上げております。

この機会に是非試聴にいらっしゃいませ!

 

また、佐世保店は3月11日から3月12日まで宇久町で補聴器相談会を開催いたします。

こちらもたくさんのご来場お待ちしております。

お気軽にどうぞlaugh

 

熱い一年が開幕

2019/2/25 月曜日 10:05:23 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

 

こんにちは。リオネットセンター大村店の中原です。

ここ数日風は冷たいですが暖かい日が続き

桜が咲くのも近いかもしれませんね。

 

一昨日サッカーのJ1が開幕しました。

われらのV・ファーレン長崎はJ2からのスタートですが

今期はなんと!!手倉森監督を迎え

私個人的にはかなりテンションが上がりました!!!

どのようなサッカーを見せてくれるのかとても楽しみです。

新加入選手の中にはワールドクラスの玉田選手の加入もあり

期待せずにはいられません。

 

IMG_1857.JPG

 

V・ファーレン×横浜FC

 

IMG_1866.JPG

 

新メンバーも多く早く名前とプレーの特徴を覚えなければなりません。

この日は後半、新加入の長谷川悠選手が見事なシュートを決め!

1-0で勝利!!!スタジアムは盛り上がりました!!!

 

IMG_1873.JPG

 

今年も熱い一年になりそうです。

 

リオネットセンター大村店では

只今耳の日フェア開催中です。

お掃除点検もかねて是非お立ち寄りください。

 

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より良い接客を目指して

2019/1/24 木曜日 18:00:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター大村店の福元でございます。

1月19日、九州リオン本社にて接客接遇コンテストが行われ、私は長崎・佐賀・熊本エリアのベテラン部門で参加致しました。

IMG_0179.jpg

残念ながら予選を突破することはできませんでした。

しかし、ここに至るまで学んだことが多くございましたので、是非、成長した姿を見にリオネットセンター大村へお越しくださいませ。laugh

 

この場を借りてお礼を。

アドバイスをいただきました高良店長。練習に付き合ってくれた中原さん、山下くん。応援していただきましたエリアの皆様。

皆様の温かいお心遣いによりコンテストへ参加することができました。

今後、この経験を活かしお客様へより良い接客を目指しますので、これからもよろしくお願いします。

本当にありがとうございました!

このページのトップへ