リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

長崎店のブログ

レトルトカレー

2023/6/20 火曜日 14:55:47 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

昨日は暑かったですね~今日も暑いですが。

30℃越えの夏日というのでしょうか、真夏日というのでしょうかまだまだ体が暑さに追いつていけませんsad

 

さて、最近レトルトカレーをよく買います!

食事を作るのが億劫な時、非常食としても使えるので重宝します。

最近買ったのは

thumbnail_IMG_2970.jpg

壱岐の島さざえカレーと芳寿豚カレー

なかなかのお味でした。

 

次なる非常食を用意せねばと思っておりますlaugh

 

 

今週もよろしくお願い致します!

2023/6/19 月曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!

 

先日、久しぶりに長崎店のスタッフと食事に行きました。

メンバー5人揃って食事に行くのは、何気に初めて!

まだ余韻に浸っておりますcheeky

乾杯の様子

0A5254B5-21E1-4658-82FD-DD07278D7F42.jpeg

メイン料理は3種類の中から選べます!

一番人気だったお魚 さわらでした

90A4DCC7-195B-457C-86FA-999CAAD88431.jpeg

お肉は、チキン トマトリゾット添え

A98F54B2-B24F-4D05-B628-D3786CD5A69B.jpeg

豚肉 with beans

8B73D664-D065-4A17-838C-B5D68FF17C7C.jpeg

お料理もワインも美味しゅうございました!

そして楽しいひとときでした。

 

 

明日もリオネットセンターのスタッフ一同、皆様のご来店をお待ち致しております。

今週もどうぞよろしくお願い致します。

久しぶりに!

2023/6/16 金曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎です!

 

久しぶりに長崎店のスタッフみんなで、ご飯に行きました。

写真は、メイン料理のみですが、ご馳走を楽しみました。

B32E1621-8D62-46BF-A950-7FBF9C1AB898.jpeg

私はお肉をいただきました!ほろっほろで、美味しゅうございましたcheeky

 

明日は、第三土曜日でお休みですが、来週月曜日よりまた、皆様のご来店をお待ち致しております。

アミュプラザ長崎にハワイが!

2023/6/15 木曜日 13:15:25 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

アミュプラザ長崎の1階にハワイアンジュエリーのお店がPOP UP中です。

5A63448C-FFA3-454C-9668-1C816A1D5CC1.jpeg

ハワイアンジュエリーの他にアロハシャツ、Tシャツ、バッグや雑貨など、ハワイの物が揃っています。

2BCB6212-25E8-4D63-A83A-2D0805E774EE.jpeg

長与町にありますハワイアンジュエリーのマイティダックスさんが、6月28日まで期間限定で出店されています。

私の戦利品はこちらです。

C8EE571F-A356-422B-88A7-9A48EDBB2253.jpeg

気分はもう、ハワイです!!!

 

マイティダックスさんのパンフレットの一部を紹介します。

29920382-C427-4BBB-934E-595D67140440.jpeg

661D5634-0232-4904-85D9-D7C2B068C4D2.jpeg

DA113E1C-DF53-4497-A2F8-516501B6ECE6.jpeg

9F3604C9-BD49-40AB-B076-A19DEE38BB4A.jpeg

2B975926-8F4A-4FB5-B95E-79C3B82EDE83.jpeg

マイティダックスさんのハワイアンジュエリー、素敵です!

ぜひ、ホームページやInstagramをチェックしてみて下さい。

 

それでは皆様、午後からもアロハな気持ちで過ごしましょう。

88B9E000-54D7-4BBA-B458-CE9CD654B9E2.jpeg

マハロwink

 

はじめましてのグリーンパプリカ

2023/6/14 水曜日 09:02:34 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!

補聴器のリオネットセンター長崎です。

 

お客様にグリーンパプリカをいただきました。

パプリカって赤や黄色だと思っていましたが、緑です!

ピーマンとそっくりです。

 

見た目はピーマンとそっくりでもパプリカの味なのでしょうね。

06816A3A-6984-43CC-B714-7BB9F2E23A5D.jpeg

U様、珍しいお野菜をありがとうございました。

 

 

本日もリオネットセンターのスタッフ一同、皆さまのご来店をお待ち致しております。

 

はじめましての山桃ちゃん!

2023/6/13 火曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

山桃をいただきました!

人生初の山桃です!!

C29D6445-F2A0-48C3-BC67-EF81ABC86680.jpeg

塩水で洗って食べてと言われましたので、その通りにしました。

母から山桃の話を聞いたことがあったので、一度食べてみたかったのです。

とてもデリケートで、桃というより、苺に近い味でした。

甘酸っぱくて美味しゅうございましたcheeky

 

 

明日もリオネットセンター長崎のスタッフ一同、皆様のご来店をお待ち致しております。

 

本日もありがとうございました!

2023/6/12 月曜日 17:36:37 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

本日も沢山のお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました!

明日もリオネットセンター長崎のスタッフ一同、皆様のご来店をお待ち致しております。

 

写真は、先日、友人とランチに行った時にいただいた生ハムとルッコラのピザです。

1A6A9FE1-BF4F-4AE6-80F0-6950821ECC71.jpeg

パスタもいただきました。

AF0CD5D1-2857-4A53-86EF-0DFD7ADA4D16.jpeg

どちらも写真の撮り方が、、、broken heart

でも、美味しゅうございましたcheeky

 

パニーニ

2023/6/9 金曜日 12:11:32 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

今日はいい天気ですねsmiley

紫外線も強そうですangry紫外線対策と水分補給もお忘れなく!

 

少し前に秀一楼さんのパニーニをいただきました。

ランチメニューの選べるパニーニです。

サラダとキッシュ、ニンジンスープ

thumbnail_IMG_2953.jpg

選べるパニーニは雲仙ハムにしました。

thumbnail_IMG_2955.jpg

ボリュームがありお腹一杯になりましたsmiley美味しかったです!

 

明日の土曜日は通常通り、9時30分から17時まで営業しております。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

お野菜をいただきました!

2023/6/8 木曜日 16:52:44 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター長崎です。

 

お野菜をいただきました!

I様からは、大根

4EE745E7-6FFE-4E2A-BE00-64ABD560A538.jpeg

K様からは、大きめのミニトマト

F27C1927-133D-416B-A344-097A59FAB672.jpeg

どちらも本当に美味しそうです!

みんなで美味しくいただきます♪

ありがとうございました!

蘇州林の皿うどん

2023/6/7 水曜日 17:58:04 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

少し前に長女からクーポンを貰っていたのですが、なかなか使う機会に恵まれず…

022B6274-763B-43B8-8C7E-9E3B7FD83044.jpeg

期限が迫ってきたので、今日は、蘇州林へ行ってみましたwink

蘇州林は、ちゃんぽんが有名で、周りの皆さんのオーダーを聞いていても『ちゃんぽん』『ちゃんぽん』と『ちゃんぽん』だらけでしたが、私は『皿うどん(太麺)』にしました。

FC532CBF-4498-4955-B316-8119210ECAEB.jpeg

お野菜もシーフードもたっぷりで、麺ももちもちしていて、大変美味しゅうございました。

1157C554-F7A9-47D8-9DD5-D1FCA032FFFC.jpeg

ちゃんぽんも美味しそうでした。

次回は、ちゃんぽんを食べてみようと思いますcheeky

このページのトップへ