リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

長崎店のブログ

バル ルフージュ DE ランチ

2018/6/5 火曜日 22:07:56 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

先日、長崎市鍛冶屋町にあります、バル ルフージュ へ ランチに行きました!

image.jpeg

友人が「最近、ここ(バル・ルフージュ)にしか行ってない!!」と言う程ファンで(ちょっと話を盛っちゃいましたが。笑)話を聞いてすぐに「私も行ってみたい♡♡♡」と思い、予約の電話をしましたcheeky

 

まずは、前菜です。

image.jpeg

イワシのテリーヌもアボカドのテリーヌもピクルスもソースも全て手作りで、とにかく美味しい!

image.jpeg

チキンや野菜を煮込んだスープで作ったさつまいものポタージュ♡

image.jpeg

メインは、お魚を選びました。

大好きな伊勢海老のソースでいただきます♡

バル・ルフージュでは、メインでお魚を選ぶ方が多いそうですyes 

シャルロットの中には、お魚とご飯が入っていましたheart

image.jpeg

そして、デザート♪

image.jpeg

ブルーベリーのムースが優しい味で、大満足のランチでした。

 

マスターが気さくな方で、居心地が良いので、友人が「最近、ここにしか行かない!」と言う気持ちがよくわかりました。

 

次は、夜、バルへ行こうと計画中です。

皆さまもぜひ〜!バル ルフージュ おすすめです♪

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

さて、明日は6月6日

補聴器の日です!!

補聴器の点検・お掃除などのメンテナンスは、お任せ下さい。

皆さまのご来店をリオネットセンター長崎のスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

ピクシーくん♡お花摘みかご編♡

2018/6/4 月曜日 12:08:14 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

先日は、お買い物かごを持ったピクシーくんを紹介しましたが、今日は『お花摘みかご』編です!

 

そう言えば、うちの娘たちが小さい頃、お花摘みかごを持ってお出掛けしていたな~と懐かしくなった私・・・

image.jpeg

そんな私にピクシーくんが「お花を摘みたいおん♪」と言っているように聞こえたのでcheeky

image.jpeg

この通り!お花を摘んでかごの中へ♡

何をさせても可愛いピクシーくんでしたyes

 

リオネットセンター長崎スタッフ一同、ピクシーくんと共に皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

6月スタート!

2018/6/1 金曜日 21:47:57 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

早いもので、今日から6月ですね♪

雨の多いこの季節!

ご来店の際には、お気を付けてお越し下さい。

6月もリオネットセンター長崎のスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ち致しております!

image.jpeg

今日はスッキリ晴れましたが、昨日は一日中雨でした。

雨の中、紫陽花が元気に咲いていましたよyes

私の好きな鮮やかなピンクでした!

お買い物かごとピクシーくん♡

2018/5/31 木曜日 23:52:22 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

お客様にハンドメイドのお買い物かごをいただきました!

image.jpeg

正確には、お買い物かごのストラップです。

カラフルで可愛らしく、ミニサイズだけど精巧にできています。

ひとことにミニサイズといってもピンときませんよねwink

これくらいです。

↓         ↓         ↓          ↓          ↓

image.jpeg

持ってみたいおん♪と言われている気がしたので、持ってもらいました。

image.jpeg

か、可愛い♡

まるでピクシーくんのためにオーダーしたみたいです。

よく似合っていますyes

image.jpeg

嬉しそう。

ちょっと遊んでみましたcheeky

image.jpeg

それにしてもよく似合いますねheart

image.jpeg

ピクシーくんと皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

 

昨日の夕陽

2018/5/30 水曜日 10:29:31 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます♪

補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!

 

昨日、夕陽と夕焼けがきれいだったで、下の娘と見に行きましたenlightened 

IMG_20180529_191406.jpg

夕陽まで一直線の光の道yes

少しだけ夕陽を眺め、まったり・・・

下の娘(反抗期真っただ中)と久しぶりのデートでしたcheeky

  

朝から夕陽の話となりましたが、リオネットセンター長崎のスタッフ一同、本日も張り切って皆様のご来店をお待ち致しております!

 

 

 

紫陽花

2018/5/29 火曜日 11:19:02 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちはsmiley

補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

昨日長崎地方も梅雨入りしましたね。

5月の梅雨入りは5年ぶりとのことです。

午前中に銀行に行った帰り道に、紫陽花が咲いていたので、写して来ました。

azisai.jpg

azisai2.jpg

azisai3.jpg

azisai4.jpg

一枚撮るはずが、色んな色と品種がありついつい何枚も撮ってしまいました。

紫陽花は長崎市の花です。道路沿いには紫陽花の花があちこちで見られますね。

 

これからの季節は補聴器が湿気や汗で傷みやすくなります。

補聴器の点検、クリーニングに是非お越し下さい!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

椎葉山荘

2018/5/28 月曜日 16:57:34 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター長崎の松木です。

昨日は家族で嬉野の椎葉山荘に行って来ました。

IMG_1611.JPG

IMG_1613.JPG

IMG_1615.JPG

IMG_1617.JPG

椎葉山荘内にあるレストランでは、焼き肉や湯豆腐もあり美味しかったです。

温泉の中は撮影禁止で写真はありませんが、露天風呂もありリラックスできました。

 

二代目 炭蔵

2018/5/25 金曜日 16:33:41 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター長崎の松木ですsmiley

昨日、長崎店のスタッフ + スペシャルゲストで 二代目 炭蔵に行ってきました。

 

IMG_1596.JPG

IMG_1592.JPG

IMG_1593.JPG

IMG_1594.JPG

IMG_1600.JPG

IMG_1601.JPG

IMG_1602.JPG

IMG_1603.JPG

IMG_1599.JPG

デザートもあったのですが、撮り忘れてしまいましたcrying

おいしくボリュームもあり、大満足のコースで楽しいひと時でした。

高島トマト

2018/5/24 木曜日 12:33:37 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

少し前に主人が職場でトマトの注文をしていて、それが届きました。

高島トマトです。

takasima.jpg

小ぶりですが、皮がしっかりしていて、中身が濃い!

takasima2.jpg

糖度が9というフルーティトマトです。

甘やかさず、でも手間はかけて育てているそうです。

takasima3.jpg

美味しくいただきましたlaugh

 

今日の長崎市はいい天気です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

リオネットセンター長崎の紫陽花

2018/5/23 水曜日 23:29:10 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今、お店に紫陽花を飾っています。

image.jpeg 

小ぶりで可愛らしい紫陽花!

image.jpeg 

濃いピンク、淡いピンク…微妙に花の色が違います。

image.jpeg

紫陽花と共に皆様のご来店を心よりお待ち致しております!

このページのトップへ