リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

香椎店のブログ

スティック

2022/1/26 水曜日 23:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんは♪

リオネットセンター香椎店の井澤ですsmiley

本日もご来店頂き、誠にありがとうございました!

明日もリオネットセンターでは感染予防対策をしっかり行い、皆様のご来店をお待ちいたしております。

さて、最近スティックの温かい飲み物にハマっております。

ちょっとホッとしたい時、どれにしようかな〜と選ぶのも楽しいです。

7F415CFB-7607-4044-88E7-C959C927D9DA.jpeg

バラエティ豊かに種類を揃えて楽しんでいます♪

私のおすすめは紅茶オレ。

ココアは身体が温まるので冷え対策に効果があるとか。

抹茶オレも捨てがたい。

結局全部おすすめです(笑)

まだまだ寒い日が続きますがどうぞ身体を温めて

お身体ご自愛ください。

 

 

ミシン

2022/1/25 火曜日 23:30:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんは♪

リオネットセンター香椎店の井澤です。

本日もご来店頂きありがとうございました!

明日も皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

さて先日、ずっとしまっていたミシンを出してみました。

数年前にカタログギフトをいただき、それで選んだミシンです。

開けるのは今回が初めて。やっと陽の目をみました。

BF7DD886-944E-4994-9F8E-9C083A371EDE.jpeg

SINGERのミシンです。

ミシンを使うのは何十年ぶり。実家にあるミシンで保育園バックを作ったきりでした。

しかも今回は新しいミシン。

糸のかけ方から取説を見ながら思い出し、なんとか使える状態になりました。

ずっと作ってみたかったポーチを本を見ながら作ってみました。

最初に作ったポーチは直線縫いもナナメになったり、はじめてのファスナー付けも難しくて

挫折しそうになりましたが、一つ目より二つ目。二つ目より三つ目と少しコツを覚えました。

8D42AC79-8FFA-4787-ADCC-EF8880B98568.jpeg

裏布もつけました。

392BDED3-1FB3-43CE-92DA-63C3088D325E.jpeg

何回も同じ形のものを作ってファスナー付けが上手くできるように

なりたいです。

時間を忘れてしまう程、モノづくりはやはり楽しいですね。

しばらくポーチ作りにはまりそうです。

 

2022/1/24 月曜日 16:40:18 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。

 

毎日寒いですね。

寒いのは苦手なので、寒い冬の日に時々訪れる

ぽかぽかとした小春日和が大好きです。

太陽の光を浴びると元気になりますよね。

 

先日、お天気が良かったので近くの公園へ子供たちと散歩に出かけました。

そこで、開花した梅の花を見つけてテンションが上がりました♪

DSC_2614.JPG

青空に梅の花が映えます。

DSC_2619.JPG

きれいに咲いた梅の花を見て、妹が触りたい!と言い出したので、お兄ちゃんがおんぶしてくれました。

ケンカして妹はよく泣かされていますが、なんだかんだ優しいお兄ちゃんです。

DSC_2621.JPG

DSC_2612.JPG

ぽかぽか陽気ときれいなお花に癒されました。

 

新型コロナ感染拡大でで不安な日々が続いていますが、

感染予防をしっかりして、乗り切っていきたいですね。

 

 

競馬のカレンダー

2022/1/22 土曜日 15:50:45 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎の渡部(わたなべ)です!

 

オミクロン株の感染が広がり、福岡県でも24日からまん防が適用されますね。

外出自粛で、また引きこもり気味の生活になりますね。

家の中で出来る趣味を充実させねば…。

ということで。

JRAカレンダー01.JPG

JRAカレンダー02.JPG

去年からウマ娘(スマホゲームアプリ)にハマり、実際の競馬にも興味が湧いて毎週末はテレビで観るようになりました。

スポーツとして観戦している感じで観ています(お金はかけません。陸上競技を見ている感覚です)。

 

皆様も一度は耳にしたことがある年末の大レース、有馬記念。

事前に出走馬への人気投票に応募すると抽選でもらえる2022年のカレンダーが見事当たりました!

 

部屋に飾っています。

2022年のレース日程も記載されており、便利ですlaugh

今年も競馬を観て行こうと思います!

ビタミンC

2022/1/21 金曜日 21:45:25 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんは♪

リオネットセンター香椎店の井澤です!

本日もご来店頂き誠にありがとうございました。

明日も皆様のご来店をお待ち致しております。

さて、先日お客様から頂きましたはっさくを私も自宅で

美味しくいただきました!

440A64E8-A493-4346-BF04-6FC60E45996E.jpeg

地道にむいて沢山たまったところを家族に奪われてちょっとショックでしたが

ビタミンCを沢山吸収しました!

Y様、ありがとうございました!

はっさく風呂

2022/1/20 木曜日 12:23:31 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。

 

昨日食べた八朔の皮を早速お風呂に入れてみました。

DSC_2607.JPG

中身を美味しくいただいた後、台所用のネットに入れて

お風呂の中にボーンと投入!!

DSC_2610.JPG

お風呂につかると柑橘の爽やかな香りでリラックス出来ました。

なんだかお肌もすべすべする感じがしました!!

これはリラックス効果と美肌効果が期待できそうです♪

そういえば、いつもカッサカサナな私の手の甲が、今日はいつもより心なしかすべすべしている気がします。

今日もお風呂に入れてみます(笑)

 

美味しくて、皮まで利用できて、とっても得した気分です。

八朔が手に入ったら、是非やってみてください☆

皮はよーく洗ってくださいね。

 

 

みかんがいっぱい

2022/1/19 水曜日 15:17:41 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。

 

先日、大きな袋いっぱいのみかんをお客様からいただきました。

店長がお客様のご自宅へ訪問した際にいただいた立派なみかん達。

DSC_2606.JPG

全部お庭になったみかんだそうです。

みかんみかんと言っていますが、黄色い方は色と大きさと時期から言って八朔かな?

オレンジの方は何でしょうか?かなり色が濃くて見るからに甘そうです♪

DSC_2605.JPG

八朔の直径は10センチ以上あります。

 

八朔の爽やかない~い香り!!

香りにかなり癒しの効果がありそうなので、食べた後皮をお風呂に入れてみようかと密かに楽しみにしています☆

お風呂に入れてみた感想はまた後日ご報告いたします。

DSC_2603.JPG

あともう一つ、ボールのような晩白柚もいただきました。

こちらは畠中さんが持って帰り、必死に皮をむいて食べたそうです。

とても美味しかったそうです。

しっかりビタミン補給をして、寒い冬を元気に乗り切りたいと思います。

Y様、美味しいみかんをどうもありがとうございました。

 

 

 

 

手作りトランプ

2022/1/17 月曜日 10:24:29 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。

 

毎日寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、急に息子がババ抜きがしたい!!と言い出しました。

トランプは確かあったはずなのですが、どうしても見つからず・・・

どこに行ってしまったのか・・・

 

あきらめきれなかったようで、自分でトランプを作った!!と持ってきました。

thumbnail_DSC_2598.jpg

大きさはバラバラ、紙が薄いのでペラペラ。

ババ抜きがしたいのでジョーカーはちゃんとありました(笑)

一生懸命作ったようなので、とりあえずババ抜きをやってみました。

形が揃わないので持ちにくいやら、文字が透けるやらで笑わせていただきました。

 

何回かやって、息子がもう捨てる!!というので、

せっかく作ったのにもったいない と写真を撮らせてもらいました。

楽しいババ抜きが出来ました♪

 

 

 

チーズタッカルビ

2022/1/13 木曜日 17:58:33 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の畠中ですsmiley

 

今日の香椎は雪が降りました。(雨混じりでしたが…)

日はだいぶ長くなってきたように感じましたが、やはり冬はまだまだ終わらないようです。

皆様も体調にはくれぐれもお気を付けくださいね!

 

さて、早速ですがみなさんはチーズタッカルビをご存知ですか?

コチュジャンをベースにした甘辛いタレで炒めた具材をチーズと絡めながら食べる韓国料理です。

これが自宅でホットプレートで作れるというので作ってみました!

 

DSC_0060.JPG

 

友人が料理上手で助かりました。私はほとんど何もしていません(笑)

味はとっても美味しかったです!

調べるとレシピもたくさん出てきますし、簡単なのでぜひみなさんも作ってみてください(^▽^)/

 

今年の楽しみ

2022/1/12 水曜日 22:27:57 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんは♪

リオネットセンター香椎店の井澤ですsmiley

今日は本当に寒い一日でした。

ご来店頂いた皆様、誠にありがとうございました!!

明日も気温が低くなる予報が出ています。

お出かけの際はどうぞあたたかくしてお出掛け下さいね♪

さて、今日は今年の楽しみなことをご紹介します。

私、個人的に楽しみにしている映画が

ついに2月4日、2週間限定で公開されます!!

こちら↓ 皆様にもオススメです。

6CF88ED2-001D-446A-8322-32D0D6910A17.jpeg

布袋寅泰 Still Dreamin’ 情熱と栄光のギタリズム

そうです!

幾度となくこのブログで語ってきた布袋さんが

ついにドキュメンタリー映画に!!

公開が本当に楽しみです!

アーティスト活動40周年を迎えた布袋さん。

2月1日にはなんと還暦を迎えられます!

そしてニューアルバム発売と楽しみがまだまだ続きます。

映画を見に行く前に復習しようと思って布袋さんの

著書を読みあさっています↓

02E9B6CA-0902-4776-8ED3-33029ADBAED7.jpeg

何度も読んできた本。布袋さんの人生、考え方、ロックスピリットすべてが

詰まっています。

「よい夢を、おやすみ」は私がたしか高校生の時に読んだ本です。

久しぶりに読むとまた当時と違った受け止め方ができて面白いです。

映画を見たらきっと泣きそうです(T ^ T)

興味のある方はどうぞ2週間限定なのでお見逃しなく。

 

 

 

このページのトップへ