リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

飯塚店のブログ

幸せのふく(福)ろう♪

2021/2/25 木曜日 13:05:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 こんにちは!

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

 

少し前に宮地嶽神社に行ってきました。

もちろん目的は『コロナ収束』祈願・・・?cheeky

数年前に友人と行った時には気づかなかったものを発見( ゚Д゚)!!!(その時にはいなかったのかなぁ?)

Screenshot_20210212-171606_Gallery.jpg

正確には『ミミズク』(耳のように見える羽角があるもの)だそうです。

奥の方からもこちらを見ているミミズクちゃん。最初はちょっと怖いなと思って見ていたのですが、写真を撮っているうちにだんだんと可愛くみえてきてかなりの枚数撮っていました(笑)

今回、アップしていませんが動画がまたすごく可愛いんですよheart

 

ちゃんとコロナ収束の祈願も・・・

Screenshot_20210225-115523_Gallery.jpg

この日本一の注連縄にもお賽銭が!!!

20210211_145616.jpg

↓〇の部分を下から見たところです↑

InkedScreenshot_20210225-115523_Gallery - コピー_LI - コピー.jpg

 

帰りにはCMで有名になった『光の道』

Screenshot_20210225-120351_Gallery.jpg

まだまだ夕日の時間ではなかったので残念でしたが、それでもこの鳥居から続く一本道、すごいですよね~surprise

何度行っても写真撮ってしまいます( *´艸`)

 

 

リオネットセンターでは『耳の日フェア』を開催中です。

特典①電池の特別価格

特典②乾燥剤サービス

補聴器ご購入の方には。。。heart(詳しくは店頭にてお尋ねくださいwink

 

定休日のお知らせ♪

2021/2/19 金曜日 12:25:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 おはようございます。

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

一昨日から昨日まで降り続いた雪は、今もなお歩道や道路脇に残っていますが、

20210219_102150.jpg

今朝の飯塚はいい青空になりましたblush

店頭前は。。。

Screenshot_20210219-101927_Gallery.jpg

こんな感じです。

日陰や軒下には注意しましょう!

ご来店の際も、足元には十分ご注意くださいheart

 

昨日の朝は

Screenshot_20210219-101550_Gallery.jpg Screenshot_20210219-101517_Gallery.jpg

↑雪国かと思うくらい吹雪いてましたcrying

 

今日から来週初めにかけて、かなり暖かくなるようです。気温の変化で体調を崩されませんようにご自愛くださいませheart

 

 

明日20日(土)は第3土曜日のため定休日となっております。

ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

大雪~番外編  ☆

2021/2/18 木曜日 15:00:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

お昼の休憩時間に、長崎店の真似をして作ってみました。

雪ダルマ.jpg

 

ボタ雪なので、きれいには出来ませんでしたが、

久しぶりに作りました。

今朝の飯塚⛄  ☆

2021/2/18 木曜日 11:00:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

雨水

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、

昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。

三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。     ※ネット二十四節気から一部抜粋

 

今朝のお店裏の公園

雪の後1.jpg

 

パートⅡ

雪の後2.jpg

 

18日の大雪の風景を見ていない方の為に、もう一度。

18日の写真

大雪1.jpg

 

18日のパートⅡ

大雪2.jpg

 

雨水、今季の飯塚は、まさしくこの言葉通りでした。

ブログを更新するようになってから、二十四節気を意識するようになりましたが、

こんなに言葉がはまるとは思いませんでした。

言葉って、いいな。と思いました。

再び大雪⛄  ☆

2021/2/18 木曜日 10:00:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

雨水

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、

昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。

三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。     ※ネット二十四節気から一部抜粋

 

今日も、飯塚は再び大雪です。

お店裏の公園

大雪1.jpg

 

パートⅡ

大雪2.jpg

 

パートⅢ

大雪3.jpg

 

お店前

大雪4.jpg

 

飯塚バスセンター

大雪5.jpg

 

前回の大雪と大きく違うのは、

今回は、人も車も多い事、午後には雪が収まる予定である事です。

その為か、歩道は足跡があり、車道には轍があります。

 

本日、リオネットセンター飯塚は、通常通り営業しておりますが、

無理はなさらないでください。

 

店頭では、「コロナに負けるな! 応援キャンペーン」を、開催中です。

応援キャンペーン.png

感染対策を、行っていますので、安心してお立ち寄りください。

 

雪・・・  飯塚店partⅡ ☆

2021/2/17 水曜日 17:30:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

雨水

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、

昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。

三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。     ※ネット二十四節気から一部抜粋

 

明日は、雨水(呼び方は、うすい)です。

 

お店裏の公園

雪1.jpg

 

パ-ト2

雪2.jpg

 

今朝、通勤時は、天気予報通りで、雪の心配がありましたが、

開店時は、小降りになりました。

 

お店前

雪3.jpg

 

三寒四温を、実感する季節ですね。

厳しい寒さが戻ってきたと、思ったらお日様が出て、

雪が解け始めました。

仕事の合間に、ブログを入力していたら、

店舗前は、車の側を除いていつもの風景になりました。

雪4.jpg

 

今日、飯塚は、降ったりやんだりを繰り返しています。

明日の昼までは、厳しい寒さが続きますので、温かくして過ごしましょう。

 

店頭では、「コロナに負けるな! 応援キャンペーン」を、開催中です。

応援キャンペーン.png

感染対策を、行っていますので、安心してお立ち寄りください。

 

またまた雪⛄♪

2021/2/17 水曜日 09:50:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 おはようございます!

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

 

天気予報。。。バッチリ当たりましたねsurprise

今日の飯塚は雪⛄

Screenshot_20210217-093515_Gallery.jpg

こんな感じで辺り一面真っ白です!

今夜にかけても大雪の予報が出ているので、皆さま暖かくしてお過ごしくださいheart

 

ただいまリオネットセンターでは『耳の日フェア』開催中です!!

20210216_162924.jpg

ご来店の際は、足元にご注意くださいね(*^-^*)

 

『耳の日フェア』ご案内♪

2021/2/16 火曜日 17:20:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 こんにちは!

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

今日の飯塚はとても良いお天気でしたが、風が冷たい一日でした(>_<)

明日は⛄マークの天気予報となっていますので、暖かくしてお過ごしくださいねheart

 

さて、本題です!

リオネットセンター飯塚、出遅れましたが

耳の日フェアが始まりました。

このコロナ禍でマスクが手放せなくなった今、マスク眼鏡補聴器と大変なことになっていませんか?

この機会に補聴器を耳かけ型から耳あな型へ(世界に一つだけのオーダーメイドへ)wink

20210216_162924.jpg

今なら↑こんな特典もyes

 

今週末20日は第3土曜日のためリオネットセンター飯塚は定休日となっております。

ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

 

最近の一枚!(癒しblush

Screenshot_20210216-153751_Gallery.jpg

枝垂れ梅が満開です(*^-^*)

設置しました ☆

2021/2/5 金曜日 17:30:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

春分:寒さも峠を越え、春の気配が感じられる

 

旧暦では、春分は旧正月に当たり、1年の始まりだそうです。

何かいい事が、始まらないかな?

 

あっ、ありました。去年の台風で店の表から無くなり、

落下した物体が店内の片隅を占拠する事、半年足らず、

遂に、新しい看板が設置されました\(^o^)/

 

コロナの影響もあり、やっとでした。

 

設置前

看板2.jpg

 

店内の片隅を占拠(旧看板)

看板3.jpg

 

旧看板撤収

看板4.jpg

 

新しい看板設置完了

看板5.jpg

 

パートⅡ

看板6.jpg

 

嘉麻方面及びバスセンター側から来られる方は、左側に見えます。

看板7.jpg

 

田川方面及び福岡銀行側から来られる方は、右側に見えます。

Inked看板8_LI.jpg

 

新たなスタートが、始まったところで、

ただいま、リオネットセンター飯塚では、

コロナに負けるな! 応援キャンペーン を行っております。

応援キャンペーン.png

 

 

買換えを検討中の方は、この機会に是非お買い求めください。

 

店頭では、コロナ感染対策を、行っています。

安心して、お立ち寄りください。

ご来店を心よりお待ちしております。

 

☆節分&緊急企画!!☆

2021/2/2 火曜日 17:53:52 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター飯塚の松井ですlaugh

 

節分は毎年2/3ですが、今年は立春の日付が変わっており、

124年ぶりに本日2/2が節分の日みたいですね!

setsubun_mamemaki.png

 

 

毎年あまり気にしてはなかったのですが、今年はコロナが退散するように

いつもと違う年にして、恵方巻も食べてみます!

 

setsubun_ehomaki3.png

 

 

それと、緊急告知があります!

筑豊地区限定

コロナに負けるな!応援キャンペーン!

を開催いたします!

 

期間中(2/1~3/31)の間に補聴器をお買い換えの方になんと!

補聴器用空気電池1年分相当をプレゼントいたします!!

 

非常にお得なキャンペーンとなっていますので、ぜひこの機会に

ご検討いただければと思います!laugh

外出がご心配な方は自宅訪問も可能です!

試聴なども出来ますので、お気軽にご相談くださいませenlightened

 

リオネットセンター飯塚では、コロナウィルス感染症対策のため、

不織布マスク着用・定期的な換気・消毒を行っております。

皆様のご来店を心よりお待ち申しております。smiley

このページのトップへ