福岡市東公園のつつじ
2018/4/20 金曜日 19:48:45 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
KIKOERU運営スタッフからの情報をお届けいたします。
2018/4/9 月曜日 11:48:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
こんにちは。リオネットセンターの補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。
リオネット補聴器の公式キャラクター「ピクシーくん」。
最近ますます活躍の場が広がっています!
新たにミニピクシーくんと超ミニピクシーくんのぬいぐるみが登場です。上の子より小さくて、モフモフとしているかわいい子です。大きさの違いを3人並べて伝えられたらいいのに....。
右のミニピクシーくんは、リオネットセンターにいますのでぜひ触れてみてください。心地よいモフモフ感が分かるはずです
左の超ミニピクシーくんは、チェーンのついたキーホルダータイプです。
「ほちょうき購入サポート」を利用して補聴器をご購入いただいた方へお届けする「Kids」セットにも、今月よりこの超ミニピクシーくんが付いてくることになりました!
さて、昨年8月に当社社員のご家族向けの会社見学会を行いましたが(その記事はこちらへ)、その際ピクシーくんに親しんだお子さんの中には、その後ご自宅でピクシーくんの似顔絵を描いたりして愛着を持ってくれているそうです。
なんて嬉しいこと!
より多くのお子さんにかわいがってもらえるといいなと思います♪
ピクシーくんぬいぐるみがもらえる「ほちょうき購入サポート」についてはこちらへ
2018/4/6 金曜日 19:35:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
こんにちは。リオネットセンターの補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。
昨日の午後より久しぶりの雨の福岡です。
全国雨が少なかったようで、福岡は2週間ぶりとのことでした。
どおりで‘桜が雨で散る’という光景が今年はありませんでした。
というわけで、まだ桜の話題を引っ張ります(笑)
櫛田神社の桜も、とーーーってもきれいでした
枝垂桜です。普通の桜とは雰囲気が全然違いますね。
フリフリな花びらのおかげかボリュームがあってとっても可愛らしいですよね。
そしてこちらは初めて見ました!
「白妙桜(しろたえさくら)」というそうです。
白い花びらでこちらもボリュームたっぷり。
高い位置に花が付いているのでうまく写真に収めることができませんでしたが、伝わりますでしょうか。
いや~今年の桜は本当に目の保養、癒しになりました♪
2018/4/5 木曜日 17:55:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
こんにちは。リオネットセンターの補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。
当社も4月より新年度。2018年度もKIKOERUをよろしくお願いいたします
桜はとうとう葉桜となって散ってしまっていますが、まだ紹介しきれていない桜があるのです!
九州リオン本社近くの冷泉公園(博多区)。
ある平日の午後の様子です。
ご覧の通り、夜桜見物のためのブルーシートや、すでにお花見の宴会絶賛開催中のグループも。
もちろん私はこの時仕事中。
この時期冷泉公園のお花見情報を探している方が多いようです☆
改めて、公園の外周ぐるーっと桜の木で囲まれているのに気付き、冷泉公園はお花見の名所なんだなーと思いました
例年ここで当社も夜桜の花見を行うことが多いのですが、今年はタイミングが合わず行われませんでした。
リオネットセンターは4月よりスタッフの入れ替わりがある店舗もございます。
お客様にご迷惑をお掛けしないよう、早く新しいメンバーでお客様に安心してご相談いただけるように努めているところです。
これからもどうぞお気軽にご相談いただけたらと思います。
お近くのリオネットセンターはこちらから♪
2018/3/31 土曜日 12:22:17 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
こんにちは。リオネットセンターの補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。
天気の良い日が続く福岡です。
今日は福岡市中央区の天神中央公園の桜のご紹介です。
こんなに川沿いに桜並木が続いているとはあまり知りませんでした。
さくらまつりが行われていて、あちこちで酒盛り(笑)
福岡市は、「一人一花運動」が行われていて、市役所前もお花でいっぱいでした。
天神地区も会社周辺の博多地区も道沿いにチューリップがたくさん植えられていて春爛漫♪って感じです
2018/3/30 金曜日 13:31:41 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
こんにちは。リオネットセンターの補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。
今日からプロ野球開幕ですね!
今年もソフトバンクホークス様より記念のピンバッヂをいただきました。
2017年シーズンのチャンピオンの証、『1ダホー!』ピンバッヂです。
2005年からのピンバッヂを収めた額の中にきちんと飾らせていただきました♪
はい、どうやっても私が写り込んでしまいます...。
2018年シーズンのスローガンは『もう1頂!』
「今シーズンソフトバンクホークスが目指すのは「連覇」ではなく、
また1から、もう1回、頂点を目指し、一致団結して登り続けること。」だそうです。
今シーズンも楽しいゲームをたくさん見せてもらえるように応援したいと思います!!
2018/3/24 土曜日 18:00:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
こんにちは。リオネットセンターの補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。
博多駅前では桜色のイルミネーションが鮮やかです。
東京はもう桜満開だとか!
リオネットセンター鹿児島やリオネットセンター香椎のブログでも本物の桜が結構咲いているようですが、私の周りでは残念ながらまだそれほど咲いていません。
もうしばらく満開を迎えるまで楽しみに待っていたいと思います
2018/3/23 金曜日 14:42:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
こんにちは。リオネットセンターの補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。
リオン株式会社 本社のある東京都国分寺市。
JR国分寺駅北口再開発事業により新たに完成した再開発ビル「cocobunji WEST」の多目的ホールおよび屋上広場が、「リオンホール」「リオン広場」と命名されました!
4月1日に開館です
リオンホールでは、様々なイベントが催されるそうです。
なかでも「リオンホール」ネーミング記念イベント~音と振動に触れてみよう!~では、目には見えない音や振動をいろいろな形で体験できるそうです。
ピクシーくんも登場します。
ぜひお近くの方は足を運んでみてください。
その他イベントの詳細は、イベントチラシをご覧ください。