リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

2021年10月

今注目の北九州・小倉へ!

2021/10/27 水曜日 17:00:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

先週リオネットセンター小倉へ行ってきました。

リオネットセンター小倉は9月27日に移転したばかりで、新しい綺麗な店舗へ生まれ変わっています☆

1.rckokura.jpg

 

新しい店舗があるのは、小倉の中心部、京町銀天街の入口。

歴史のある商店街です。

 

商店街の入口から撮った図↓ リオネット補聴器の赤い立て看板が見えています。

2.rckokura.jpg

 

写真を撮った場所の足元を見ると・・・ 「参勤交代往還路」の表示。

3.kokura.jpg

 

同じ福岡県民とはいえ、北九州方面には疎い私は、京町銀天街ってどんなところだろう?と以前ググったことがありました。

すると確かにこんなこと書いてあったな!とピンと来たわけです。

“参勤交代の往還路「長崎街道の起点」として伊能忠敬やシーボルトなどにゆかりのある街”なのだそうですenlightened

 

作家の松本清張さんが北九州市出身ということは私でも知っているのですが、

商店街の中には「文学サロン」があったり、周辺には北九州芸術劇場があるなど、

文化・芸術に溢れた街だったんだなというのが私が知った新しい一面、ちょっと意外な印象でした。

 

 

この日は手続きに行った保健所までの行き帰りに、小倉城を眺め、

4.kokura.jpg

 

旦過市場を通って、その雰囲気を味わってきました。

5.tangaichiba.jpg

 

この写真にもあるように、今小倉の街は世界体操、世界新体操が行われていることで全国的にもちょっとは注目が集まっているハズ!

他県のみなさまいかがでしょうか?

 

 

さて、以前の店舗があった魚町銀天街は、若者の多い賑やかな通り、

新しい場所、京町銀天街は、ちょっと落ち着いた雰囲気、といった感じを受けました。

 

まだ新しいリオネットセンター小倉へ足を運んだことがないという方は、

11月いっぱい 『移転オープン記念フェア』 を行っておりますので、ぜひご来店ください♪

移転オープン記念フェアについて詳しくはこちらへ

“博多の味をご家庭で”

2021/10/25 月曜日 13:10:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

博多駅の新幹線改札口のキヨスクの1つが、昨年のコロナ流行の頃から臨時休業を続けていました。

そこにある時見たことのないものを発見!

mentaijihanki.jpg

“博多の味をご家庭で”

やまやさんの明太子、もつ鍋の自販機でした!

 

最近やいろんなものを販売している自販機があるのを見聞きしますが、

これはまた新しいパターン♪

ちょっと気になります。笑

 

新幹線に乗る寸前に、明太子やもつ鍋が手軽に買えちゃうなんて、いいんじゃないでしょうかwink

買っている人を見かけたことはないのですが、ひそかに人気沸騰したりすると楽しいなーなんて思っています。

 

PRESS BUTTER SAND 栗

2021/10/18 月曜日 11:20:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

もう10月も後半に入りました。

先週まではまだ暑かったのに、、、週末でガラッと季節が変わりましたね。

 

そんなこんなでKIKOERU編集室ブログも間が空いているうちに、

サーバーの不具合により1ヶ月半ほどの間のブログ記事が見れなくなってしまい、ますます間が空いた格好に...。

残念crying

 

 

さて、気を取り直して。

 

季節が変わると、季節限定モノが気になりますね。

特に秋、食欲の秋。

秋仕様のいろんなスイーツも出回りますよね~。

 

最近は足が遠のいていたこちらへ行ってみると、やっぱり秋仕様ありましたenlightened

 

『 PRESS BUTTER SAND 栗 』 

pressbuttersand_kuri.jpg

 

贈答品として煎茶、宇治抹茶とのセット品などもあるようで、いろいろ工夫されているんだなと...。

 

みなさまもチャンスがあれば栗バージョンをお試しください~♪

 

このページのトップへ