リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

KIKOERU運営スタッフからの情報をお届けいたします。

1月の櫛田神社

2024/1/25 木曜日 10:00:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

毎年仕事始めの朝にお参りしている、博多総鎮守 櫛田神社

かなり出遅れましたがお参りしてきました。

 

既に1月も後半に入り...

2月の節分大祭に向けて、大きなおたふく面が設置済みsurprise

1.otafuku.jpg

2.setsubuntaisai.jpg

どちらもまさに福をもたらす癒しのほほえみですねblush

 

この日も絶え間なく参詣者が訪れていましたが、やはりアジア方面からの観光客が多いようです。

3.kushidajinja.jpg

4.kushidajinja.jpg

 

 

そして、これ!

1月の寒い時期に、梅が咲き始めますよね!

白梅が咲き始めていました。

5.whiteplum.jpg

紅梅はまだ堅い小さなつぼみでした。

また今度ご紹介できればと思いますblush

 

 

今週はとっても寒い日が続いています。

外出の際、また自宅でも十分な寒さ対策が必要ですね♪

風邪などひかれませんよう暖かくしてお過ごしくださいsmiley

2024年 甲辰の年

2024/1/16 火曜日 18:40:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

ご挨拶が大変遅くなりました...

本年もリオネットセンターと当KIKOERUサイトをよろしくお願いいたしますblush

 

今年の干支は甲辰(きのえたつ)だそうです。

個人的には想い入れのある年になりそうです。

 

辰にちなんだ素敵なお写真を頂きました!

1.kouyama.jpg

福岡県朝倉市にあります「香山昇龍大観音」(こうやましょうりゅうだいかんのん)です。

観音様の足元に2匹の龍が絡みいているとのことで、「昇龍大観音」としては28メートルで日本一の大きさなのだそうですenlightenedenlightened

 

知る人ぞ知る開運、金運のパワースポットだそうで、辰年の今年は特に注目を浴びているのではないでしょうか。

 

 

そしてもう一つ教えてもらったのがこちら。

1.mimijizouson.jpg

 

「耳地蔵尊」だそうですenlightened

2.mimijizouson.jpg

 

寛政年間に起こった内乱で敗れた側の約200人が耳を切り取られなくなったとのエピソード。

このエピソードにはゾワっとしてしまいますが、

これを哀れみ建てられた耳地蔵尊は、お詣りをすると耳の病気が治ると云われいるそうです。

 

これは年始より注目スポットを知ることができました。

耳そのもののカタチをしているのもなんかカワイイですねblush

 

 

さて、今年もみなさまの聞こえを色々な形でサポートできるようリオネットセンター一同努めてまいります!

よろしくお願いいたします。

お近くのリオネットセンターはこちらから★☆

香屋light カラフルランチ

2023/12/28 木曜日 11:20:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

先日久しぶりに外ランチに行きました。

冷泉公園近くの香屋light(こうばしやライト)です。

 

以前は居酒屋さんでしたが、カラフルで具材も豊富な「彩りおむすび」が話題なお店へ変貌。

彩りおむすびを2つ選んで、豪華な華かご御膳をいただきました♪

koubashiya.jpg

 

味もボリュームも大満足!

さらに見た目の美しさで何倍も気分が上がりました!!!

たくさん新しいことをインプットした一日のランチでしたlaugh

Merry Christmas★

2023/12/25 月曜日 13:08:01 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

今日はクリスマス★

寒い日が続いていますが、クリスマスらしいといえばらしいwink

皆様どんなクリスマスイブ、クリスマスをお過ごしなのでしょうか。

 

素敵なクリスマスを~♪

Merry Christmas.jpg

 

 

リオネットセンターは年内は29日まで営業しております。

年末年始の営業日のおしらせは ≻≻≻≻≻≻ こちらへ

博多駅のブルーイルミ☆彡

2023/12/21 木曜日 16:45:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。​

いつもはクリスマスイルミネーションをたくさん紹介するのですが

今年は一つも載せないままもうすぐクリスマス★

慌ててご紹介しますlaugh

1.hakataeki.JPEG

博多駅はいつものブルー基調のイルミネーションです☆★

 

今年のイルミネーション点灯式には、スキマスイッチさんが来られましたenlightened

ものすごい人の多さだったそうです!

歌を聞きたかったです...残念crying

 

3.hakataeki.jpg

 

光のゲート↓はデザインが新しいものになっていました♪

2.hakataeki.jpg

4.hakataeki.jpg

 

寒波襲来ですが、この寒さ、クリスマスにはピッタリですwinkheart

 

とはいえ、積雪に慣れない私たち九州人は、無理な外出をせず安全に過ごしましょう~♪

 

 

リオネットセンターの年末年始の営業日のおしらせは ≻≻≻≻≻≻ こちらへ

 

 

 

2023ふくおか県障がい者美術展

2023/12/11 月曜日 15:00:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

先月、福岡県庁に手続きに行く機会がありました。

その時はちょうど大相撲九州場所の時期。

福岡県庁の1階ロビーに大相撲の展示がありました。

1.sumou.jpg

職場へ出社する時にも、若い力士の姿を見かけることがあります。

大相撲そのものは生で観戦したことがないのですが、毎年身近な場所で行われるって、貴重なことだなと改めて思いますblush

 

さて、この時もう一つ目を引かれて覗いてみたのがこちら

 「2023ふくおか県 障がい者美術展」

2.bijutsuten.jpg

こちらもロビーの一角に展示されていました!

 

3.bijutsuten.jpg

4.bijutsuten.jpg

5.bijutsuten.jpg

色鮮やかで素敵~☆

 

山笠を描いたものもあり、絵の細かさや色合いなどとても豪華な雰囲気が出ていました。 (写真では伝わりにくいかも)

6.bijutsuten.jpg

 

近頃は以前ほど訪れる機会がない福岡県庁。

何かやっていないかな、綺麗な花が咲いていないかなとついつい別の目的を抱いてしまうのですが

それも一つの楽しみだったりしますwink

4年ぶりの「九州リオン環境騒音振動セミナー」開催♪

2023/10/26 木曜日 12:35:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

先週、4年ぶりのセミナーを開催し、スタッフとして参加してきました!

1.souonseminar.jpg

会場はおなじみの福岡国際会議場ですが、

今回は補聴器のセミナーではなく、騒音計、地震計などを扱う計測器のセミナーです。

いずれにしてもお客さまにお目にかかるリアルのセミナーは久しぶりでした!

 

このブログを見ていただいている皆さまは

補聴器について、リオネットセンターについて知って下さっている方、関心をお持ちの方が多いと思いますが

当社には、騒音計、地震計などを扱う部門もあるのですenlightened

全く違う分野のように聞こえるかもしれませんが、全て【音】に通じるものなんですよ!

 

そして、今回のセミナーのテーマは‘耳’に深く関係のあるものでした!

 

簡単にご紹介しますと・・・

厚生労働省から出されている「騒音障害防止のためのガイドライン」が改訂され

騒音のある職場で働く方々が難聴になってしまわないよう耳を守るための新しい取り組みが示されました。

そのガイドラインに沿って耳を守るためにどのように取り組めばいいのか、外部の講師の先生にお話しいただき、

また当社の製品でそのお役に立てることなどを紹介させていただくセミナーでした。

 

騒音を測る測定器などを展示

2.souonseminar.jpg

 

そして「リオネット補聴器」や聴力測定器なども

3.souonseminar.jpg

 

このセミナーに来て下さるお客様は、リオネット補聴器、リオネットセンターについて目にすることが少ない方が多いので

珍しそうに足を止めて下さる方もいらっしゃいます

ありがとうございましたblush

 

 

久しぶりのリアルなセミナーでしたが

やはり直接お目にかかるセミナーもとても大事だなと改めて感じました!

 

 

おまけ↓↓↓↓↓↓↓

4.hakatabay.jpg

この場所に来るとだいたいこのあたりの構図で写真を撮っています...相変わらずwink

いつも天気が悪いことが多く、この日も昼頃までは雨でしたが、

午後はこんな青空が見られました~yes

 

 

//////////////

 『充電式オーダーメイド補聴器発売キャンペーン』 は今日も入れてあと6日です!

202308rionet2cp_top.jpg

のどかな風景

2023/10/16 月曜日 16:50:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

10月も後半へ。

あっという間ですね。

 

先日ウォーキングしたときの写真を少し。

1.sora.jpg

2.sunset.jpg

 

家から速足で歩いて20分

急にガラッと景色が変わります...

なんてのどかな風景enlightened

 

時間的にも暗くなる前の丁度いいタイミングでした。

もう少し経つと夕焼けが見られたかも。

 

 

朝夕は肌寒く感じることも増えてきましたので

どうぞ体調変化には気を付けてお過ごしくださいませsmiley

 

 

//////////////

リオネットセンターで行っている 『充電式オーダーメイド補聴器発売キャンペーン』 はあと2週間となりました。

詳しくはこちらをクリック↓

202308rionet2cp_top.jpg

秋到来♪

2023/10/4 水曜日 16:30:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

こんにちは。補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

10月に入り、本格的に 秋 が近づいてきました♪

日中は少し暑く感じることもまだありますが...。

 

秋は、空や雲の様子が特徴的だな~と思います。

 

今日の日中はこんな秋空でしたblush

akinosora.jpg

 

また、これからの時期は 『 博多秋博 』 と題していろいろイベントが行われるので

それも楽しみだったりしますheart

というのも、早速今日ポスターをみつけたのですwink

akinoevent.jpg

 

気になる方は是非博多へお出かけくださ~い!

 

 

//////////////

リオネットセンターでは今月末まで

『充電式オーダーメイド補聴器発売キャンペーン』 開催中!

詳しくはこちら↓をクリックしてみてください。

202308rionet2cp_top.jpg

カラフルな現人神社

2023/9/29 金曜日 11:30:00 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

補聴器の情報発信サイト【KIKOERU(きこえる)】スタッフのもとやまです。

 

久しぶりに地元の現人神社(あらひとじんじゃ)に行ってきました。

めでたくウォーキング3回目ですwink

 

現人神社はいつも花手水が綺麗なところです。

以前はお花が入れ替わる度にしょっちゅう行っていたのに、去年の1月ぶりでした。。。

 

残念ながら花手水はありませんでしたが、この日が ‘願いむずび風鈴’ の最終日enlightened

1.windbell.jpg

2.windbell.jpg

3.windbell.jpg

カラフルで相変わらず綺麗です。

 

この日もちらほらと写真を撮りに来た方たちがいらっしゃいました。

私はひとりウォーキングスタイルで。

 

初めて見るディスプレイもあったのですが

こちらの置物もかわいくてheart

4.usagi.jpg

 

こちらは鯉のカタチをした恋守り ‘ 恋鯉守り ’ 

5.koi.jpg

 

本殿の側面にずらーーーーっと。

これだけ並んでいると爽快です! かわいいblush

6.koi.jpg

 

今度こそは花手水に出会いに行きたいと思います♪

 

 

 

//////////////

リオネットセンターで行っている 『充電式オーダーメイド補聴器発売キャンペーン』 はついに折り返しenlightened

10月末までです。

詳しくはこちらをクリック↓

202308rionet2cp_top.jpg

このページのトップへ