リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

KIKOERU運営スタッフからの情報をお届けいたします。

本社まわりをブラブラ

2012/3/30 金曜日 16:19:31 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

福岡の中心部というのは、大きく分けると、

ファッション中心の『天神』と、オフィス街中心の『博多』の2つに分類されます。

もちろんその他の街もありますが、大きいのはこのふたつ。

  

本社とリオネットセンター博多があるのは、オフィス街の博多区。

立ち並ぶビルもオフィスビルばかりです。

20120330072.jpg

目の前にcanonさんのビルがドーン。

   

サラリーマン・OL=飲んだり食べて帰る

というわけで、本社の周りには食べ物屋さんが多いです。

2012033003.jpg

スペイン料理のお店『CANDY』

2012033002.jpg

イタリアンも捨てがたい。

2012033006.jpg

焼き肉屋さんもありますよ。

  

そのほかいろんなお店があります。

キャナルシティからも近い、「博多区店屋町」。

ぜひ遊びにいらしてください。

  

習い事にフラメンコはいかが?

2012033004.jpg

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

IKEA九州上陸

2012/3/29 木曜日 10:21:16 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

4月11日にIKEAがとうとう九州上陸します。

ikea.jpg

どかんと特集記事。

   

IKEAの周辺は、ここ1年でどんどん変わってきました。

新しく駅が出来たり、ユニクロが移転してきたり、スタバが出来たり…。

ikea2.jpg

新宮中央駅。

   

ずっと前からIKEAの看板だけは、国道3号線沿いに“どーん”と建っていました。

ikea34.jpg

ikea35.jpg

「何でこんな何もないところにIKEA出来るのかな」と思っていたら、

どんどんいろんなお店が集結してきたわけです。

ikea4.jpg

オープン前のIKEA正面。

ロープが張ってあったので入れませんでした。

ikea5.jpg

とにかく駐車場が広い!

でもオープンして1ヶ月くらいは大渋滞だろうなぁ。

オープンしたIKEAを見に行きたいという方、

新宮中央駅の目の前なので、JRでどうぞお越しください。

地元民の私は徒歩で遊びにいこうと思います。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

新人くん研修中

2012/3/28 水曜日 15:41:17 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

先日、新人くんが入ってきました。

ただ今研修の真っ最中。

講師は西元編集長。

ida3.jpg

マンツーマンでビシビシ鍛えます。

オージオメータを触ってみたりと初めてだらけ。

ida1.jpg

リオネットセンター宮崎へ配属予定の井田くんです。

ida2.jpg

目力強っ!!

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

モデル募集中!

2012/3/28 水曜日 14:30:16 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

今月3日は耳の日でしたが、6月6日は補聴器の日です。

補聴器のことを知ってもらおうと、毎年イベントが行われています。

主催は補聴器業界3団体。(工業会・販売店協会・技能者協会)

結構大がかりなイベントです。

   

今年は、「広がる“きこえ”の世界」をテーマにして、

ファッションショーが行われます。初の試みです!

ただ今出演するモデルさんを募集中のようです。

応募資格は「現在補聴器を使用している方」。

ユーザーの皆さん、ぜひ応募してみてください!

lifestyle.jpg

詳しくはコチラから~

http://www.hochouki.com/files/201203.pdf

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

ホームページ裏話

2012/3/27 火曜日 09:25:33 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

このKIKOERUでは、技能者インタビューというコーナーで、

弊社に在籍する『認定補聴器技能者』を紹介しています。

blog2012032002.jpg

その月のピックアップ技能者に、お店で写真を撮って送ってもらいます。

送ってもらった写真にNGを出すことも。

「ネクタイが曲がってる」とか

「ボールペンが胸ポケットに刺さってる」とか。

  

その写真を、ホームページの制作・管理をお願いしている福博印刷さんに送って、

トップページのバナーや内容ページを作ってもらいます。

そのページを作ってくれているのは西さんという女性で、

「あと5%写真を小さく」とか

「彩度をもう少し上げてほしい」とかいう、

私の細かい要求に応えてくれます。

(毎回ありがとう西さん!会ったことないけど…)

   

例えば、今回更新した「開発者インタビュー」ページ。

トップの写真の納まり具合いをやり取りしました。

blog20120320071.jpg

「もうちょっと大きくして欲しい」お願いして、

blog2012032005.jpg

こちらに決定。(びみょーな違いですが)

     

 そしてKIKOERUで忘れてはならないのが、ブログの存在。

23店舗もあるリオネットセンターだから、

お店のカラーはそれぞれ違います。

お店やスタッフの雰囲気を伝えるツールとして、ブログは欠かせません。

   

最初はブログが更新されたことが分かりにくかったのですが、

トップページに新着窓を設けることで解消。

blog2012032001.jpg

どこの店舗が更新したかも分かります。

新着窓は3件分なので、更新が重なると新着なのに窓に載ってないってことも。

店舗ブログと編集室ブログに分かれているので、

それぞれのバナーからのぞいてみてくださいネ。

   

こうして色々な人の協力があって、KIKOERUは出来上がっているのです。

みなさんありがとう~!!   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

井手ちゃんぽん

2012/3/26 月曜日 10:03:41 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

編集長の西元です。 

佐賀県武雄市にて、「おひさまの会」主催で補聴器の勉強会をしました。

その帰り道、同行したリオネットセンター佐賀の奥居君が、

「お昼、餃子とちゃんぽん、どちらにしましょうか?」

と聞いてきたので、「ちゃんぽん!」と私。

   

そこで創業60年の「井手ちゃんぽん本店」さんへ。

既に行列が…。

ide11.JPG

有名人のサインがズラッと並ぶ店内。

ide3.JPG

調理師免許状にも年季が感じられます。

ide2.JPG

ガーリックが効いて、ご自慢の無農薬野菜がたくさん乗ったちゃんぽん。

ide4.JPG

美味しい(^v^)

それにしても選択肢のもう一方、「餃子」も気になります。

奥居君、次よろしく。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

沖縄の風が博多に

2012/3/23 金曜日 17:38:35 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

リオネット補聴器を沖縄県で販売されている

株式会社琉球補聴器の森山社長と岸本さん(医療機器担当)、

徳嶺さん(宮古店)が来社され、情報交換をしました。

「お客様とのコミュニケーションを上手に取るには…?」

「補聴器販売や医療機器販売時に心掛けていることは…?」など、

昼ごはんを食べるのも忘れ熱く語り合いました(笑)

ryukyu.jpg

ありがとうございました。

また福岡へおいでください!

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

よくわかる補聴器選び

2012/3/23 金曜日 11:17:34 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

身近なもの、例えばテレビやカメラ、化粧水や洋服。

それらを買う時、お店には何の躊躇もなく入れますよね?

それは、売っているものをある程度知っているから。

   

補聴器はどうでしょう。

アンケートを取ると、

「肌色」で

「大きくて」

「ピーピー音がうるさい」

という印象を持っている方が多いようです。

そう、気軽にお店に来ていただくには、

あまりに情報が少ないのです。

だって今は肌色だけではないし、目立たないタイプも多く、

PCで細かい調整も出来るのに!

rose.jpg  

  

医療機器である補聴器は、なかなかCMなどでバンバン宣伝出来ないけれど、

私たちは、補聴器に関する情報を発信し続けなければ!と思うのです。

    

初めて補聴器を…という方にオススメの本を1冊。

erabi201201.jpg

耳のこと、難聴のこと、補聴器のことを説明しています。

erabi201202.jpg

Q&Aや、ユーザーのインタビューも掲載。

補聴器専門店の一覧も載っていますよ。

(自分で作った広告ページが載るとは何とも不思議な感覚です)

erabi201203.jpg

補聴器のことを知る情報源として、KIKOERUと併用でぜひ!

八重洲出版 「よくわかる補聴器選び」

      

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

渡辺レポートvol.14 ~ブラタモリでブラブラ           その1「東山道武蔵路跡 編」~

2012/3/19 月曜日 15:51:52 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

ご無沙汰しております 渡辺です<(_ _)>

先日、放送された「ブラタモリ」見ました?

タモリさんが、リオンの周りをブラブラしていたのですが、

皆さんは放送された場所とリオン株式会社との位置関係をご理解いただけたでしょうか?

    

今回は、「東山道武蔵路跡」をキーワードに、

リオン株式会社との位置関係をご紹介したいと思います。

    

まず、東山道ですが、7世紀後半から8世紀前半にかけて整備された都市と地方の国府を結び、

朝廷からの伝令を伝えるための幹線道路(七道)で、道幅12m程の道路でした。

この東山道武蔵路跡は、旧国鉄中央学園跡地(リオンから約西側500m程の場所)を

都立武蔵国分寺公園として整備する際に発掘されました。

    

musashi11.JPG

西国分寺駅からリオン株式会社に向かって歩いていると、

突然広い幅(12m程)の歩道が現れます。

これが、ブラタモリで紹介された「東山道武蔵路跡」です。

左に見えるのが、片側一車線の道路です。車道と歩道を比較すると倍の広さはあります。

musashi2.JPG

どうですか!この幅の広さ!!

約340mに渡り直線道路が発掘され、現在は側溝跡や道路幅をアスファルト上に

表面表記しているのです。

※黄色いぐにゃぐにゃしたラインが、側溝跡となります。

  

musashi3.JPG

この東山道武蔵道をしばらく歩くと、このように説明の石碑があります。

      

では、マンションに上がって、東山道武蔵路跡とリオン株式会社の位置関係を見てみましょう。

musashi4.JPG

①方面が東にあたり、国分寺駅方面です。

②方面が、リオン株式会社方面です。

③方面が、武蔵国分寺跡方面です。

musashi5.jpg

地図上では、★印あたりからマンションに上がって撮影しました。

東山道武蔵路跡とリオン株式会社との位置関係お判りになったでしょうか?

次回に続く!!!!
    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

りおめ~るWeb制作

2012/3/16 金曜日 11:27:48 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

リオネットセンター長崎の今田店長も登場している、りおめ~るweb。

実はわたしが作っています。(あ、サイトウです)

sagyou.JPG    

だから、

sagyou1.JPG

sagyou2.JPG

sagyou3.JPG

こんな風にタイトルの帯の色で悩んだりします。

今回は新製品のエリオを載せるので、明るい黄色を選択。

   

他にも、ちょろちょろ登場する営業マンや女性スタッフの絵も描いています。

sagyou0.jpg

  

ポスターやチラシ、広告を作っているにも関わらず、

イラストレーターを持っていません。

広告代理店の方が「・・・・そうですか」と困ってしまうほど珍しいと思われます。

最初はこんなに自分で作るようになるとは思っていなかったので、

3,000円くらいの安いグラフィックソフトを購入。

(イラストレーターは10万以上しますよね。機能がてんこ盛り☆)

      

でもね・・・

なんとかなるもんです。

sagyou4.JPG

マジックで下書きしたものをスキャンして

sagyou5.JPG

なんとかなりました。

    

人物はほぼ図形だけで描いちゃう素人っぷり。

sagyou6.JPG

丸で顔を描き

sagyou7.JPG

髪の毛をかぶせて~(これはちまちまバランスを整えていくので面倒くさい・・・)

sagyou8.JPG

目と口を付けて

sagyou9.JPG

制服を着せたら

sagyou10.JPG

新人の女の子スタッフの出来上がり☆

    

きっかけは、補聴器の使い方の説明に合う絵がなくて描いたこと。

最初の絵を今見ると、

「きゃーーーーーー」と赤面してしまいます。 

1ミリずつでも上手になれるよう、毎日が勉強です。

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

   

   

このページのトップへ