来店予約
お問い合わせ
店舗案内
九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
中
大
特大
配色の変更
白
青
黄
黒
補聴器ってなに?
製品一覧
選ばれる理由
お近くのリオネットセンター
お客様の声
公的給付について
サイト内検索
本社
0120-79-1133
092-281-5361
お問い合わせ・資料請求
来店予約
補聴器情報発信サイト KIKOERU
>
補聴器トピックス
補聴器トピックス
2018年 2月 1日
認定補聴器技能者インタビューを更新しました
2018年 2月 3日
[ご紹介]新生児聴覚スクリーニング検査 道内実施率は全国最低 難聴発見遅れで言語発達影響|毎日新聞
2018年 2月 1日
[ご紹介]聴覚障害者に高卒認定を 動画通じ手話と字幕で|毎日新聞
2018年 1月 31日
[ご紹介]「聞こえない」障壁、職場や日常でどう取り除けるか|オルタナ
2018年 1月 30日
[ご紹介]字幕付きプラネタリウム「今夜の星空散歩」~冬の星座を楽しもう~|西日本新聞
2018年 1月 29日
[ご紹介]聴覚障害者も楽しめる「体感音響」席を設置、3月7日演奏会|毎日新聞
2018年 1月 26日
[ご紹介]「聴覚障害、孤独感知って」介護関係者ら理解深める|愛媛新聞ONLINE
2018年 1月 25日
[ご紹介]難聴検査を全ての新生児に…厚労省、都道府県に協議会設置を要請|ヨミドクター
2018年 1月 24日
[ご紹介]聴導犬で耳の不自由な方の生活が豊かに 訓練費用まかなう支援体制の確立を|zakzak by 夕刊フジ
2018年 1月 23日
[ご紹介]聴覚障害の中学3年生、英検2級に合格 浜松・特別支援学校|アットエス
2018年 1月 22日
[ご紹介]聴覚障害者向け指さしボード、投票所に|朝日新聞デジタル
2018年 1月 19日
[ご紹介]手話普及へ 条例続々|YOMIURI ONLINE
2018年 1月 18日
[ご紹介]父母に恩返し、世界へ デフサッカー日本一・入間の鈴木さん|東京新聞
2018年 1月 16日
[ご紹介]長崎県庁新議会棟で開場式|YOMIURI ONLINE
2018年 1月 15日
[ご紹介]聴導犬 耳代わり以上、深まる絆|毎日新聞
2018年 1月 12日
[ご紹介]指文字で詠む「指文字百人一首」 新たな交流も|毎日新聞
2018年 1月 10日
[ご紹介]遺伝性難聴の治療に朗報 米大、マウスでゲノム編集に成功|SankeiBiz
2018年 1月 9日
[ご紹介]共生のキャンパスへ 障害のある学生ら「違い受け入れて」|毎日新聞
2018年 1月 1日
新年のお慶びを申し上げます
2017年 12月 28日
リオネットセンター 年末年始の営業日のご案内【再掲】
2017年 12月 26日
リオネット補聴器「オーダーメイド補聴器ができるまで」動画のご紹介
2017年 12月 25日
[ご紹介]重病リスクのサインかも 「めまい」「耳鳴り」「難聴」 耳の異変にご用心!|毎日新聞
2017年 12月 22日
「歳末感謝フェア」終了のおしらせ
2017年 12月 21日
リオネットセンター 年末年始の営業日のご案内
2017年 12月 21日
[ご紹介]富士ソフト、帝京大と再生医療 軟骨の再生品、対象を耳に拡大|日本経済新聞
2017年 12月 18日
[ご紹介]認知症の最大の原因、実は「耳」にあった 聴力低下が脳に及ぼす影響とは|J-CASTヘルスケア
2017年 12月 14日
[ご紹介]手話で通話できる公衆ボックス、大学に設置 筑波技術大|産経ニュース
2017年 12月 15日
[ご紹介]ライオンキングでタブレット型字幕を貸出 聴覚障害者「内容よく理解できた」 障害に寄り添う多感覚演劇も|産経ニュース
2017年 12月 13日
[ご紹介]聴覚障害者のデフビーチバレー 大分市に日本協会設立|大分合同新聞
2017年 12月 12日
[ご紹介]視覚・聴覚に障害を持つ人を対象にした唯一の国立大「筑波技術大学」とは|ハフィントンポスト
2017年 12月 6日
世界初「軟骨伝導補聴器」販売開始
2017年 12月 11日
[ご紹介]安心できる避難所とは 聴覚障害者らシンポ|神戸新聞NEXT
2017年 12月 8日
[ご紹介]難聴の治療法 最先端を学ぶ|中国新聞
2017年 12月 4日
補聴器情報誌「りおめ~るweb」を発行しました
2017年 12月 4日
NHK「ためしてガッテン」12月6日放送「認知症を防ぐカギ!あなたの「聴力」総チェック!(仮)
2017年 11月 30日
2017年「心に残った音」リオン(株)調査結果
2017年 12月 7日
[ご紹介]障害者バンド、日常の困難を歌に|京都新聞
2017年 11月 30日
[ご紹介]軟骨伝導補聴器を開発、イヤフォンタイプの補聴器が使えない難聴者へ|Yahoo!ニュース
2017年 11月 28日
[ご紹介]手話がつなぐ、ママ笑顔 名古屋のサークル、障害問わず交流|中日新聞
2017年 11月 24日
リオネットセンター【歳末感謝フェア】始まりました
2017年 11月 21日
[ご紹介]突発性難聴に年3~4万人、「普通の人」も襲う病気の厄介な実態|ダイヤモンド・オンライン
2017年 11月 20日
[ご紹介]聴覚障害の娘描く絵日記の展示会|東京新聞
2017年 11月 16日
[ご紹介]初対面で「意思伝わる」17% 聴覚障がい者、健常者との疎通課題|琉球新報
2017年 11月 8日
[ご紹介]皇太子さま 聴覚障害者のバレーボール観戦|日テレNEWS24
2017年 11月 4日
[ご紹介]運転経歴証明書の交付増 身分証や割引サービスも|毎日新聞
2017年 11月 1日
[ご紹介]リオン 軟骨から音を伝える補聴器|日本経済新聞
2017年 10月 31日
リオネットセンター玉名 オープン1周年記念フェア終了のおしらせ
2017年 10月 31日
[ご紹介]タクシー「運転手は難聴」伝え 車内に掲示|BIGLOBEニュース
2017年 10月 30日
[ご紹介]学童期に多発「ムンプス難聴」8割に高度の後遺症|教育新聞
2017年 10月 30日
2017年度グッドデザイン賞受賞
<
1
...
16
17
18
19
20
...
35
>
このページのトップへ
お問い合わせ
来店予約
店舗一覧
店舗ブログ