リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

[ご紹介]聴導犬 耳代わり以上、深まる絆|毎日新聞

2018年 1月 15日

毎日新聞より記事のご紹介です。

聴覚障害のある五十嵐恵子さんと、そのパートナーとなって5年目のポッキー(トイプードル)についての記事です。

ポッキーはまだ聴導犬の認定を受けていないが、玄関のインターホンや屋外での自転車のベルの音を教えてくれたりと五十嵐さんの耳代わりを果たしてきたとのことで、2月に認定試験に挑む予定だそうです。

聴導犬のドッグトレーナーの高畑五郎さんは「この世界は無限の音で満たされている。そこから意味がある音を聞き分けるのは大変」、また、聴導犬の役割は耳代わりだけではないといいます。

記事について詳しくは毎日新聞をご覧ください。

このページのトップへ