博多のウェルカムゲート
2014/7/9 水曜日 09:52:28 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |
先日久しぶりにディナーに出かけました。

こんなおしゃれ~♪ なお店のすぐそばに
こんなスポットを発見しました ↓

「博多千年門(はかたせんねんのもん)」
福岡はラーメンのイメージが強いですが、元々うどん文化の地。
うどんの発祥の地と言われる承天寺の一角にある、今年3月にできたばかりの新しいスポットです。
博多を訪れた観光客のみなさんを博多の寺社エリアへと導くウェルカムゲートなのだそうです♪

ここは出来たてのスポットですが、
意外とこの大博通り周辺は、寺社も多く歴史的文化財が点在しています!
門の欄間は博多織の模様で、これまた素敵でした。

博多にお越しの際は、このあたりを散策してみるのもおススメです!

こんなおしゃれ~♪ なお店のすぐそばに
こんなスポットを発見しました ↓

「博多千年門(はかたせんねんのもん)」
福岡はラーメンのイメージが強いですが、元々うどん文化の地。
うどんの発祥の地と言われる承天寺の一角にある、今年3月にできたばかりの新しいスポットです。
博多を訪れた観光客のみなさんを博多の寺社エリアへと導くウェルカムゲートなのだそうです♪

ここは出来たてのスポットですが、
意外とこの大博通り周辺は、寺社も多く歴史的文化財が点在しています!
門の欄間は博多織の模様で、これまた素敵でした。

博多にお越しの際は、このあたりを散策してみるのもおススメです!