リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

渡辺レポートVol.25 通りすがりにリオネットセンター諫早

2014/6/26 木曜日 17:35:43 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

以前九州リオンに臨時デスクがあり、

今は国分寺のリオンへ帰ってしまった渡辺部長からのレポートが届きました。

     

——————

     

こんにちは<(_ _)>

先月念願の九州出張をしたばかりですが、

翌月の6月、通りすがりにリオネットセンター諫早をおじゃましちゃった渡辺です<(_ _)>

   

いや~~~5月の九州出張は大変有意義でした~~~~

まぁ一部では、九州旅行などと陰口を囁かれてはいたようですが、、、、、、、、

   

vol25-01.jpg

私用で九州のとある温泉に行き、通りすがりにリオネットセンター諫早に少し顔を出した次第です。

以前おじゃましたのは、2009年(平成21年)ですから、

かれこれ5年も経っているんですねぇ!

店舗も綺麗にリニューアルされている訳です。

   

店舗に入ると、森田さんが接客をされていました。

(失礼とは思ったのですが、こっそり写真を撮っちゃいました。)

店舗には、すでに2名のお客様が待たれていて大繁盛のようでした。

     

vol25-02.jpg

今回は、九州のとあるひなびた温泉宿に泊まり、イルカウォッチングを楽しみました!

最初は、イルカに会えるのか心配でしたが、沖合に出るとイルカがイルイル!!!

沢山のイルカに会えました!!!

料金がチョット高いかなぁと思いましたが、イエイエ!そんなことはなく、

楽しめた内容からするととってもコスパな観光でした。

    

vol25-03.jpg

少し山の方に足を延ばすと、田植えが始まっているようで、水田には一面水がはっていました。

こちらは、斜面が多いのか棚田になっていました。

う~~~~ん!緻密な石垣になぜかそそられた私でした~~~~~

   

vol25-04.jpg

宿泊先はひなびた温泉宿の一角です。

中でも、とっても気になったのが「温泉アパート」

どのようなシステムになっているのか、ご存知の方は教えてくださいマセマセ<(_ _)>

    

vol25-05.jpg

温泉街をを散策すると、素敵な樹木に出会いました!

街の方にお聞きすると「ジャガランダ」という種類で、

アベベ出身の国「エチオピア」から来たそうです。

 ↑ アベベがわかるのは相当にオジサンです!

   

ここで問題です。私はどこの温泉街に泊まったのでしょうか?????

以上!報告終わり!!!

この記事へのコメント

≫ 長崎店
イルカウォッチングがあるのって、口之津か加津佐ですよね?!
でも・・・温泉って・・・
口之津と加津佐にもあるんでしょうか。
棚田があるから、加津佐かな??
今田
≫ とおりすがりのW
今田店長
おはようございます。
ご回答ありがとうございます

せっかくご回答頂いたのですが、、、、、、、、、あ~~~~残念!!
「問題」を出したと言う事は、正解すると何かが出ると言う事ネ!!!

私のセカンドネームは、「とおりすがりのW」です。
加津佐イルカウオッチは、単なるとおりすがりの地点ですので惑わされないでくださいね!

ヒントは、「ジャガランダ」ね!
≫ 長崎店
あらー!!
残念です(T0T)
てっきりこの近くにお泊りになられたかと・・・
そのヒントの「ジャガランダ」??
ますますわからなくなりました(’ー’;)
またちょっと考えてエントリーさせていただきます。
今田
≫ 長崎店
答えは・・・小浜温泉!!
いかがでしょうか。
やはり、最初から温泉街で考えるべきでした(><)
今田
≫ とおりすがりのW
今田店長へ
「小浜温泉」正解です!!

回答者を惑わすトラップがありました。
①写真構成は、旅行の順番通りではありませんでした。本当は、
長崎空港→小浜温泉→加津佐イルカウオッチ→島原城→雲仙温泉→RC諫早→長崎空港です。
②ひなびた感じの温泉街の写真は、裏通りの写真でした~~~ 本当の小浜温泉は、オバマ大統領の絵があったり、LEDの夜景がきれいだったり、意外と繁盛している感じの温泉街でした~~~
ですので、ある一角が「ひなびた温泉街」だったんですねぇ

一応正解ですので、9月頃覚えていましたら記念品が届くかも・・・・・・

正解が出た所で、回答締切りとなります

実は、金曜日あたりから、回答のメールや直接回答を頂いた方がいました。
ですが、、、こちらの記事で応募したのでコメントいただいた今田店長が正解者といたします\(◎o◎)/!

では、お後がよろしいようで、、、、仕事せねば、、、、(-_-;)
≫ 長崎店 今田
やったー!
ありがとうございます!!
9月頃…私は忘れませんよ(笑)
 
しかし、充実した旅でしたね~
島原半島、一周??
いつかまた、市内へいらして下さいね♪
≫ とおりすがりのW
今田店長へ

9月頃ね! 忘れちゃってくださいませ
憶えていましたら、何かお送りいたします。
≫ 福岡(営) 新小田
とおりすがりのWさんじゃないですか~(*^_^*)
先日は有意義な来訪ありがとうございました。環境管理委員会事務局としては、大変身になる?大変ありがたい!ディスカッションができたと大満足でした!
お~ば~ま~~~温泉、私も行ったことあります!海に浸かっているかのような公衆浴場がありますよね?あれ、感動したもんな~
今度はいつ帰ってみえるのかしら・・・???

しんおだ
≫ とおりすがりのW
おっ!
新小田さん
おはようございます
環境管理委員会への助言が有効になることを祈るとともに、環境レポートを私の所にお届けねがいますネ!!!

小浜温泉、、、海岸沿いにある温泉ですネ!あそこは時間の関係で、通り過ぎました。

7月7日七夕の日の会議で、二点ばかし質問を頂いたのでその回答をする為に、帰ろうと思いましたがまだいろいろ仕事があるので今しばらくかかると思います。
ですが、近いうちに一旦帰る予定があります(@_@)

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ