リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

[ご紹介]館内放送、13ヵ国語でスマホに表示 USEN|日本経済新聞

2018年 6月 30日

日本経済新聞より記事のご紹介です。

USENは大型商業施設などの館内放送をスマートフォンアプリ上で多言語に翻訳して表示するサービスを始めるとの内容です。

母国語で放送を理解したい訪日外国人や正確な情報を文字で確認したい難聴者向けに提供するとのこと。

ヤマハが開発した、人の耳に聞こえない音に信号を乗せて情報を配信する「音声ID」技術を使ったもので、放送の音源に音声IDが埋め込まれており、アプリが音声IDの情報を受け取って、スペイン語やタイ語など13言語に翻訳してスマホ上で表示される仕組みだそうです。

記事について詳しくは日本経済新聞をご覧ください。

このページのトップへ