リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

[ご紹介]電話リレーサービス 聴覚障害者に代わってオペレーターが電話「インフラ整備進めて」|西日本新聞

2017年 9月 27日

西日本新聞より記事のご紹介です。

聴覚障害者に代わってオペレーターが電話をかける「電話リレーサービス」についての記事です。

電話しか連絡方法がない場合に役立つほか、メールやファックスに比べ即時性や双方向性に優れ、熊本地震の被災地でも活躍したそうです。

ただし世間一般にはまだよく知られていないため、オペレーターが「電話リレーサービスです」と名乗ると、セールスと誤解されたり、不審に思われたりすることもあるといい、一般の人への周知と理解が必要との指摘もあるとのことです。

記事について詳しくは西日本新聞をご覧ください。

このページのトップへ