[ご紹介]聴覚障害者向け学習塾「聞こえないからこそ視覚の能力が伸びる」|産経ニュース
2017年 6月 24日
産経ニュースより記事のご紹介です。
昨年4月に施行された障害者差別解消法で、国公立大学などには障害を持つ学生への支援・配慮が義務付けられ、私学にも努力義務が課せられる中、大学進学を望む障害者を支援する学習塾が各地で開設されるようになったとの話題です。
京都市中京区で聴覚障害者向け学習塾「デフアカデミー」を運営するNPO法人「Silent Voice」の代表は「聴覚機能にハンディがある分、他の機能がそれを補う。聞こえないからこそ視覚の能力が伸びる」と話し、「聴覚障害者の若者から社会のトップリーダーを輩出」をキャッチフレーズに「デフアカデミー」を開設したとのことです。
記事について詳しくは産経ニュースをご覧ください。