[ご紹介]障害者への合理的配慮って? 内閣府が事例検索サイト立ち上げ|福祉新聞WEB
2015年 12月 24日
福祉新聞WEBより記事のご紹介です。
内閣府が4日に立ち上げたウェブサイト「合理的配慮サーチ」についてです。
これは2016年4月施行の障害者差別解消法に関連し、合理的配慮の具体例を検索できるウェブサイトだそうです。
事例集は「視覚障害」「聴覚障害」といった九つの障害種別ごとや、「教育」「公共交通」といった七つの生活場面ごとに一覧することができ、中央省庁や地方公共団体、民間団体の事例集が閲覧、ダウンロードもできるようです。
内閣府は、障害者への合理的配慮は日本ではまだなじみの薄い概念だとみて検索サイトの立ち上げを準備していたとのことです。
記事について詳しくは福祉新聞WEBをご覧ください。
内閣府 「合理的配慮等具体例データ集・合理的配慮サーチ」