リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

[ご紹介]vol.3を迎えた「落合陽一×日本フィルプロジェクト」 オーケストラの進化が向かう未来は|朝日新聞

2019年 8月 6日
朝日新聞より記事のご紹介です。

メディアアーティストの落合陽一さんと日本フィルハーモニー交響楽団が、テクノロジーを使って
オーケストラの新しい可能性を切りひらくプロジェクトのVol.3が8月20日と27日の2夜にわたって開かれるとの内容です。

8月20日の《耳で聴かない音楽会2019》は、Diversity(ダイバーシティ)をテーマに、聴覚障がいのある、なしに関わらず
音楽を楽しむことができる音楽会として企画されたとのこと。

Artがテーマの8月27日の《交錯する音楽会》では、昨年8月に開催された《変態する音楽会》をアップデートして、
視覚と聴覚を連動させて楽しむ映像演出がオーケストラと競演するとのこと。

記事について詳しくは朝日新聞をご覧ください。
このページのトップへ