リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

[ご紹介]音楽を「皮膚で聴く」ウェアラブル端末”M:NI” 「不可能を可能に」|ニコニコニュース

2018年 12月 5日

ニコニコニュースより記事のご紹介です。

今年9月ラスベガスのライブハウスで、集まった観客の中の一部が聴覚障害者だという珍しいコンサートが行われたとのことです。

耳の不自由な彼らは、皮膚を通して音楽の振動を感じることができるウェアラブル端末を装着し、コンサートを満喫できたそうです。

“Music: Not Impossible(音楽:不可能ではない)”、略して“M:NI”と名付けられたこの技術。注目すべきは、M:NIが聴覚障害者のためだけに開発されたものではないということ。これまで耳を通して聴いていた表現形式を、皮膚を通して感じる表現形式に替える技術なのだそうです。

記事について詳しくはニコニコニュースをご覧ください。

このページのトップへ