![]() |
補聴器の会社に入ったきっかけは?知人の紹介です。転職を考えているときに勧めていただきました。補聴器販売に携わるうえで苦労することは?お客様それぞれ聞こえ方や使用環境が違うため『何をどうすれば』というマニュアルのような正解が無いことです。少しずつ勉強しています。 お客さまと接するうえで気をつけていることは?専門用語を使わずにできるだけわかりやすく説明することと、お話しやすい雰囲気づくりです。笑顔を心がけています。 今まで補聴器を販売してきた中で、一番心に残っていることは?一番というと決めるのは難しいですが、補聴器をすることで生活が改善され、それによって出来ることが増えたとお話を聞くと嬉しいです。認定補聴器技能者になって良かったことは?お客様に安心していただけること。試験を受けたときの感想正直あまり覚えていません・・・。緊張したのと、終日試験のためにとんでもなく疲れたことくらいでしょうか。 これから技能者を目指す人に一言周りから言われるまでもなく、たくさんの知識を身につけて試験に臨むと思いますので、勉強し過ぎることは無いと思います。途中でなぜか変な緊張感が襲ってくるので平常心が大事です(笑) |