リオネットセンターの“補聴器情報発信サイト
小
中
大
補聴器ってなに?
補聴器一覧
リオネットセンター
お客様の声
公的給付について
お問い合わせ
会社案内
補聴器の選び方
補聴器とは?
きこえについて【Q&A】
補聴器の種類
自己診断チェック
認定補聴器専門店とは?
認定補聴器技能者って
認定補聴器技能者インタビュー
補聴器広報サイトKIKOERUトップ
補聴器ってなに?
自己診断チェック
自己診断チェック
補聴器が必要なのか?どのタイプが合っているのかをある程度予想し診断を行います。
当てはまるものにチェックを入れてください
小声での会話が聴き取りにくい
聴き返しが多い
話を正確に理解しないまま相槌を打つことがある
テレビの音が大きいといわれる
電話の声が聴き取りにくい
呼ばれても気づかないことがある
ゆっくり話さないと聴き取れない
耳もとで話さないと聴き取れない
後方の会話に気づかない
大きな声の会話を理解できないことがある
かなり大きな音ならどうにか感じられる
▲このページの先頭へ戻る