リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

大橋店のブログ

目丸山へ ♪

2023/5/8 月曜日 11:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

福岡では5/6~5/7はあいにくの雨でした、今年は天候に恵まれませんでしたね

 

5/3は貴重な晴れ間で、熊本県は山都町の馬子岳~目丸山を歩いてきました

内大臣橋を渡り、落石を踏んでパンクさせないよう車を走らせ青石登山口、

歩き始めてしばらくすると、九州脊梁山地らしい新緑をまとった巨木が、

P5030026.jpg

おお!と声が出るほどの大きさはまるで番人 

新緑も綺麗ですがたぶん紅葉も綺麗なはず!なんて思いながらテクテクと

P5030017.jpg

気持ちの良い登山道から、倒木の多い痩せ尾根の馬子岳へ向かい

馬子岳から、お目当てのカタクリの咲く目丸山へ

P5030053.jpg

登山道の両脇は保護のためロープがあります、踏まないように足元も注意が必要です

鹿の食害(希少な植物を食べちゃいます)を避けるために完全にネットでおおわれている場所もあります

その中には並んで咲くカタクリも見受けられます

P5030079.jpg

登山道わきにはポツリポツリとカタクリが咲いています、九州では足の踏み場もない群生地はありませんが、目丸山や近辺の雁又山に京丈山(いずれも九州脊梁山地です)が有名です

 

花弁の中心に 桜模様が、わかりますか?

P5030087.jpg

花びらの巻き方にも個性があります、

P5030101.jpg

花を撮る時は、ただ単に上から撮っては下↓の写真の通り面白くなりません 

料理や食べ物もそうですね、上から撮るだけでは美味しそうに見えないそうです

P5030058.jpg

横から撮ったり、しゃがみこんで、覗き込んで撮ったり…

P5030115.jpg

グッと!寄って撮ってみたり…花を撮る時はどうぞお試しください wink

P5030052.jpg

一眼レフカメラで撮るともっと綺麗になりますが、レンズの種類も多く、山歩きには重すぎて…

コンパクトデジカメがちょうどイイ感じです wink

 

リオネットセンター大橋店は、今日から通常通りの営業です、どうぞお立ち寄りくださいませ。

祇園山へ ♪

2023/4/26 水曜日 14:40:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

先週は初夏を思わせる天気でしたが、昨夜の雨も上がり今日は過ごしやすい

またまた山歩きのお話しですが、先週末に宮崎県は五ヶ瀬町の祇園山へ

この祇園山、「九州最古の山」とも呼ばれる山で祇園山層という地層から数億年前の化石などが発掘され、九州で最も古い年代の地層が露出していることからそう呼ばれているそうです。

 

祇園山は登山口からの急登で、ハアハア(*´Д`)登りあがると、

ヒカゲツツジと脊梁ブルーのお出迎え

P4220024.JPG

昨年の台風で九州脊梁山地は特に林道が大きな影響を受けています

登山道には大きな崩壊が無いのはうれしい限りです

祇園山の山頂ではシャクナゲが陽を受けて輝いています

P4220040.JPG

山頂からの眺望は遠くに阿蘇山、PM2.5?春霞?スッキリではないのが残念

P4220037.jpg

さて、今日の一番の楽しみはアケボノツツジ

P4220064.JPG

ピークを過ぎている樹が多い中、この樹は今が満開 laugh

P4220067.JPG

横を向けばヒカゲツツジも

ヒカゲツツジは岩場にひっそりと咲くことが多いのですが、陽を受けてキラキラ

P4220070.JPG

前祇園山と呼ばれるピークまで歩き、振り返ると祇園山をバックにアケボノツツジ

P4220091.JPG

ツツジの種類は数々あれど、ツツジの女王と呼ばれるアケボノツツジ

P4220099.JPG

このピンク色はとてもとても気品があります

カメラの設定を少し変えてふんわりと撮ってみました

P4220109.JPG

ここ祇園山のアケボノツツジはほぼ終わり、標高のもう少し高い祖母山辺りはGW中もまだまだ楽しめそうです

GWの天気予報は芳しくありませんが、次はどこへ行こうか!と楽しみでなりません

 

ゴールデンウイークのお出かけ前に、大切な補聴器の点検にどうぞリオネットセンターへお立ち寄りください。

花の井原山へ ♪

2023/4/13 木曜日 16:15:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

昨日からの黄砂の襲来、今朝は北海道でJアラート…

落ち着かない春です crying

 

そんな中ではありますが、花の井原山へせっせと山歩き

糸島市にある井原山は、水無谷を中心に春の花が咲き誇ります

水無谷なのに沢がある…まずは沢をバックにニリンソウ

P4100046.JPG

マッチ棒のようなシロバナネコノメソウは可愛らしい

P4100059.JPG

コガネノネコノメソウは黄色が鮮やか

P4100065.JPG

カキドオシもこんにちは!

P4100073.JPG

山頂の縦走路にはニシキゴロモ

P4100083.JPG

スミレは百数十種あるそうで、名前を覚えきれません

P4100084.JPG

で、水無谷を埋め尽くすのはニリンソウ、寄り添ってますね cheeky

P4100116.JPG

ニリンソウの花畑があちこちに広がり、小さな蝶が浮かんでいるようにも見えます

ん?見えませんか?アハハ laugh

P4100131.JPG

ニリンソウは花期が長く、4月下旬まで楽しめそうで

そうしていると今度は、山頂周辺をピンクに染めるコバノミツバツツジが咲き始めます

山々の新緑も眩しさを増し、季節がまた進みます

楽しみではありますが、黄砂の襲来は来週もありそうで…どうぞお気を付けください。

千手観音の樹 ♪

2023/4/8 土曜日 11:50:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

週半ばの雨で桜の花も散ってしまいました、スッカスカの桜を見上げ

ああ、俺の頭と同じだなぁ…

な~んて哀愁を漂わせたお父さん方もいらっしゃるとか、いらっしゃらないとか アハハ cheeky

 

そんな話はさておき、

リオネットセンター大橋店のある西鉄大牟田線の大橋駅西口には、

「千手観音の樹」があるのをご存知でしょうか?

大きな樹ではないのですが、いったいいくつの枝があるのか? 

P4081567.JPG

種を明かせば ↓ ただ街路樹が並んでいるだけ cheeky

ある場所に立って見てみると、1本の樹から枝がいっぱいに見えるだけなんですけど

「千手観音像のように見える街路樹」が正しいですね

P4081566.JPG

物事、見る角度、方向によっては色んなモノが見えてきますね

どこに立てばそう見えるか?は、大橋店のスタッフにお尋ねください wink

どうぞ、リオネットセンター大橋店へご来店くださいませ、お待ちしております。

ハナミズキ ♪

2023/4/4 火曜日 08:45:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

珍しく2日連続の投稿になりますが…アハハ laugh

昨日、桜もそろそろ終わりですね と、書いた後に

西鉄大橋駅西口の街路樹を眺めていると…

あれ?ハナミズキが開きだしている

P4031562.jpg

ハナミズキ、と言えば一青窈さんの歌を思い出してします

ハナミズキは日本の野山には自生せず、実はアメリカからやってきたとか

日本が桜の苗木をワシントンへプレゼントし、その返礼として大正時代にやってきたとか

P4031565.jpg

ここは赤だが、白もあり、一青窈さんの歌にある薄紅色が人気だとか

KIKOERUブログは営業時間変更のお知らせでお腹いっぱいですが… cheeky

藤の花も、ツツジもそろそろ始まりです、楽しみでなりません laugh

そろそろ ♪

2023/4/3 月曜日 08:40:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

正月が終わった、寒波が来た…なんて思っていたら、あ!ッという間の4月です

満開だった桜もそろそろ終わり

P4020009.JPG

ご近所の桜を見上げます

P4020012.JPG

青空に桜はよく映えます

花の中心が赤くなっているがわかりますか?

散り始めになると中心部が赤くなっていくそうです

P4020017.JPG

下 ↓ の写真は咲き始め、まだ中心部はどちらかと言えば緑っぽい

P3180076.JPG

またひとつ季節が進んでいきますね

野に山に出かけるには、よい季節となりますね wink

そうそう、大事なお知らせを忘れておりました

4月より営業時間が9時30分~17時まで変更となっております。

どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ。

福智山へ ♪

2023/3/30 木曜日 13:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

福岡県内は桜が満開、あちらこちらで綺麗です laugh

桜が一番季節の移り変わりを知らせてくれるのではないかと思っています

福智山の三大桜(勝手に命名)を見に行ってきました、今回も写真多いです wink

上野焼(あがのやき)で有名な上野登山口からの歩き始め

福智山の山腹に咲く、まずは平家桜

P3290016.JPG

そのすぐ先には源氏桜、どちらもグッと見上げる巨木

P3290020.JPG

源氏桜はピンクが濃い、平家桜は白っぽいですがどちらも妖艶

P3290025.JPG

源平桜を堪能した後は、八丁越えをハアハア(*´Д`)

春なのに汗びっしょりになる頃に、福智山山頂が見えてきます

P3290036.JPG

早々と山頂を後にして、今日のメインの虎尾桜へ

P3290081.JPG

どうやら今が満開、陽を受けてキラキラと綺麗です

P3290086.JPG

樹齢600年の虎尾桜(エドヒガン)、あちらこちらを支えられてます

P3290095.JPG

時おり、強い風が吹くと花びらが雪のように舞います、写真でわかりますか?

P3290098.JPG

山中の孤高の一本桜、見飽きないですねぇ

P3290106.JPG

樹齢600年、いつまでもいつまでも咲き続けて欲しいものです

というか、こちらの方が先に…アハハ cheeky

菜種梅雨を前に ♪

2023/3/20 月曜日 12:45:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

先週までのKIKOERUブログは「グレードアップキャンペーン」で大賑わいでしたね wink

 

今週の週間天気予報はご覧になりましたか?

ありゃりゃ、雨マークばかりじゃん  菜種梅雨のシーズン到来でしょうか 

先週は春の陽気が感じられる好天が続きました

霞も無い黄昏、沈んだ夕陽の赤と青のグラデーションが綺麗でした

P3140001.JPG

大橋駅西口の通りにはコブシ?モクレン?たぶんコブシだと思います

P3161558.JPG

青空に映えるコブシの白

P3161559.JPG

桜も咲き始めました

P3180076.JPG

まだまだ満開には程遠いのですが、楽しみです

P3180079.JPG

明日からは雨マークの日々のようです

雨には雨の景色があるのですが、晴れやかに映える桜がとてもとても楽しみです

阿蘇へ ♪

2023/2/16 木曜日 11:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

KIKOERUブログは 右を見ても左を見ても cheeky

「グレードアップキャンペーン」で大賑わいですね wink

 

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

先月は樹氷のくじゅうを楽しんできましたが、先週末に冬枯れの阿蘇を歩いてきました

冷たい風の中、まずは烏帽子岳へ向かいます

 

振り返ると草千里駐車場とあとで歩く杵島岳、冬枯れのよか色です wink

7a2745f9-6193-42fc-9d9f-dd5950f0ae23.jfif

烏帽子岳へ登りあがると、目の前に阿蘇五岳の中岳と高岳、こちらは黒々としてますね

6fb5ef72-bfce-49d1-a489-9f4ab56e50ff.jfif

もくもくと噴煙を上げる火口、ちょっとドキドキします  硫黄臭が風に乗って漂ってきます

abb6fbb5-13f5-427c-a744-bcc8e7f2c3ad.jfif

烏帽子岳から次は杵島岳へ、ここは山頂までアスファルト道と階段(約900段)が続きます

天空へ続く急な階段、ハアハアと息が上がりますが、小さな子供さんや観光客の姿もあります

2f51f78e-9807-4f0d-adc7-086742667c2e.jfif

階段を登りあがり振り返ると、足下に草千里と先ほど歩いた烏帽子岳

89771fb7-eb05-417c-b1ad-cda484d04efe.jfif

山頂からは立野の火口線と奥は九州の背骨、脊梁山地が遠望できます

足元は凍っていた阿蘇の黒土が解け始めてドロドロ crying

bb1d0e52-2b79-430b-9550-602a1730edfd.jfif

もう少し季節が進むと、野焼き後に緑が萌え始めまた素敵な風景が広がることでしょう

楽しみですね laugh

 

そうそう!大橋店ももちろん!「グレードアップキャンペーン」始まってます wink

どうぞ、ご来店くださいませ ♪

くじゅうへ ♪

2023/1/25 水曜日 09:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

最強寒波の到来で凍える朝となりました

道路の凍結などあるようです、どうぞご注意くださいませ

 

さて、リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

寒い中ではあるのですが、先週末に久々にくじゅうを歩いてきました

くじゅう連山の岩井川(いわいご)岳と扇ケ鼻へ

牧ノ戸峠からくじゅうへ向かう登山者は多いのですが、あまり人が多いのは苦手 

瀬の本高原からの歩き始め、この日は朝からの好天に恵まれました

標高1,200m辺りを過ぎると、樹氷がキラキラ

下の写真は岩井川岳から望む扇ケ鼻、エビフライ付きです wink

P1210133.jpg

岩井川岳から扇ケ鼻へ向かう登山道は、樹氷のトンネル

P1210141.JPG

見上げる樹氷はとても素敵

P1210145.JPG

青い海と白い珊瑚礁、というか大きなエビフライ?冬山のお楽しみですね

P1210150.JPG

歩いてきた道を振り返れば真っ白

P1210155.JPG

扇ケ鼻へ上り上がると おお!っと思わず声が出るほどの絶景!

P1210161.jpg

連山の盟主 久住山を始め、天狗ケ城に中岳に星生山 見惚れてしまいます

P1210165ppp.jpg

あまりの絶景に去りがたいのですが、樹氷のトンネルを戻ります

P1210173.JPG

陽が燦々と射しているのですが、気温は低いのでしょう樹氷はなかなか融けません

振り返る真っ白な扇ケ鼻と青空がとてもとても綺麗でした

P1210180.jpg

天気に恵まれ、キラキラの樹氷を充分に楽しめました laugh

この寒波で福岡近郊の山々もどっさりと雪が積もったことでしょう

ああ、また行きたいなぁ cheeky

このページのトップへ