リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約

KIKOERU運営スタッフからの情報をお届けいたします。

仕事始めの櫛田参り

2013/1/7 月曜日 10:30:54 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

明けましておめでとうございます。

九州リオン・リオネットセンターは本日仕事始めとなりました。

今年は少し長いお休みを頂き、お客様にはご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

   

仕事始めにあたり、今朝博多の総鎮守 櫛田神社へお参りしてきました。

kushidajinja.JPG

mon.JPG

この門をくぐる時に天井に見える恵方盤は、その年の干支を指しているんですよ。

ehouban.JPG

   

今日から仕事始めの会社も多いようで、朝早くからビジネスマンの参拝する姿が絶えませんでした。

kushidajinja2.JPG

新しい年の始まりに、多くの方がそれぞれの思いを持ってお参りに来られるのを目にし、

冷たい空気の中、改めて背筋がピンとなる思いでした。



ooshimenawa1.JPG

今年掛け替えられたという大しめ縄がきれいだこと。

kenshu.JPG

献上された酒樽もカラフルで目に留まりました。

   

今年もみなさまにとって素晴らしい一年になりますように☆

2012年も終わり

2012/12/29 土曜日 16:07:19 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

以前ご紹介した珍しいハイビスカス

普通「ハイビスカス」と聞いてイメージするものとあまりにも姿形が違いすぎるため

なんだかもやもやしていました。(私だけ?)

    

よく見るこちら↓は、観賞用、

hibiscus-for-view.JPG

   

ピンとこないこちら↓は、ハイビスカスティー用の別種なのだそうです。

 「ローゼル」というそうです。

hibiscus-for-tea.JPG

以前ここでご紹介してから少し経ち、たまたまテレビで紹介されているのを目にしました。

これでもやもやが解け、すっきりとした気分で年越しできます。(大げさな・・・)

   

----------

    

さて、当社は今日が年内最後の営業日です。

先日まで「もう12月か・・・」と考えていたかと思えば、その12月もあっと言う間に終わりです。

ありきたりですが、一年は本当に早いものですね。

    

今年も一年間のご愛顧、誠にありがとうございました!!

年明けの営業は7日(月)からとなります。

新しい2013年が、皆様にとって素晴らしい一年となりますように。

また2013年もリオネットセンターをご愛顧頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

http://e-mimi.jp/shop/

山中伸弥教授とご対面!

2012/12/26 水曜日 14:41:41 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

ノーベル賞受賞で話題の山中伸弥教授

先日授賞式の模様がニュースで伝えられていましたね。

    

先週、ちょうど授賞式が行われている頃、

技術部 吉田部長が京都のiPS細胞研究所へ出張していました。

当社から納品しているモニタリングシステムの調整をしていると、

スウェーデン帰り直後の山中教授が登場!!



profyamanaka.JPG

最接近のポジション取り、吉田部長さすがです♪

   

そして例の『ノーベルチョコ』のお土産も頂いたそうです。

貴重な1,000枚のうちの1枚。

これは食べられませんねー!

nobelchoco.JPG



    

「写真にも一緒に写って頂き、至福の時を過ごしました。

 山中教授が来られて部屋の温度が数度くらい上がったような感覚でした。」

吉田部長談。

   

九州リオンの一員として素敵なご縁に感激の一幕でした。

オーダーメイド補聴器とISO9001

2012/12/13 木曜日 12:17:58 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

編集長の西元です、実は品質保証の仕事もしています。

平たく言うと、「お客様目線で自分たちの仕事と商品を見守る係」と言えるかもしれません。

     

ところで街を歩いているとよくこんなマークを目にします。

 iso-9001.jpg ISO9001の登録マークです。

    

当社は、オーダーメイド補聴器の製造や調整または修理をするのに、ISO9001という国際規格に基づいて作業をしています。

私たちの日々の作業は、この規格が要求する事項に適合するよう自分たちでルールを作り、

方針を決めて作業の記録を残し、適正な活動が出来ているか自分たちで監査をしながら

お客様が要求される事項を満たしているか再検討を繰り返していく活動をしています。

その活動は自分たちだけでなく、第三者である一般社団法人日本品質保証機構(JQA)の審査員に毎年定期的に審査をして頂いています。

    

JQAがこのマネジメントシステムの適合性を証明する期間は3年となっています。

この12月で有効期間が満期になりましたので、10月に更新のための審査を受けて、

無事更新の運びとなり登録証が送られてきました。

 iso-1.JPG

九州・山口エリアのお客様へお届けするリオネットの‘オーダーメイド補聴器’は、

九州で作っています!

今後もお客様から笑顔を頂ける補聴器を作り続けますので、どうぞよろしくお願いします。

 iso-2.JPG

季節外れのハイビスカス

2012/11/26 月曜日 17:42:40 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

ハイビスカスと聞いて誰しもイメージするのは、

こちら↓ですよね!

hibiscus.jpg

この画像一つで南国の雰囲気に包まれます~。

  

さて、先日N取締役が事務所にこのようなお花を持って来てくださいました。

hibiscus12.JPG

N取締役 「この花の名前誰か知っと~お~?(=知ってる~?)

       これ花が咲いた後なんよ~。」

私達    「えー!見たことないお花ですね!何ですかね~?」

   

・・・というようなやり取りが何度か繰り広げられました。

   

最初写真で見せて頂いていたので、てっきり小さい実だと思っていたのですが、

実物を見た時には思ったよりかなり大きくてびっくり!

と口を揃えていた私達。

   

そして判明したのがなんと・・・

『ハイビスカス』だったのです!!

   

ハイビスカスにもこんな姿のものがあるなんて初めて知りました。

品種によって色々違いがあるのかもしれませんが、

この赤い実のようなところは萼(がく)の部分だそうです。

hibiscus21.JPG

とっても珍しいお花を見せて頂きました。

福岡市中心部の紅葉は・・・

2012/11/21 水曜日 14:50:48 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

今日は午前中所用があり天神(福岡市中央区天神)へ行ってきました。

アクロス福岡の南側、天神中央公園に面した階段状のステップガーデンは、

ようやく紅葉が始まった模様。

acrosfukuoka.JPG

acrosfukuoka2.JPG

葉が色づき始めるのには、最低気温が8℃以下になる必要があるそうです。

    

やはり紅葉はまだまだなのですが、既に木々の足元には色とりどりの落ち葉が一面に広がっていて、とってもきれいでした!

 fallen-leaf.JPG

    

ちなみに当社のすぐ裏の冷泉公園はこんな感じ。

reisen-park.JPG

reisen-park2.JPG

秋晴れの清々しい福岡市内でした♪

JR博多シティ イルミネーション 2012

2012/11/20 火曜日 09:33:58 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

今年も、先週末より博多駅前のイルミネーションが始まりました。

hakatacity1.JPG

hakatacity2.JPG

題して「光の街・博多

16日に行われた点灯式では、アンジェラ・アキさんの生歌が聞けたようです。(行きたかった・・・)

hakatacity3.JPG

hakatacity4.JPG

今は街のあちこちでイルミネーションを目にすることができ、もう見慣れたなと思ってしまったりもしますが、やっぱり幻想的で美しいものですね☆

立ち止まって見てしまいます。

    

イルミネーションの中に隠されたリボンのモチーフを探した昨年からもう一年・・・。

寒さが日に日に増す季節となりました。

慌ただしくなる年末に向けて、皆様お身体に気を付けてお過ごしくださいませ。

補聴器の中身を知る

2012/11/16 金曜日 15:22:47 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

先週、九州リオネット会(九州・山口・沖縄エリアのリオネット補聴器取扱店の会員からなる会)の研修会が行われました。

リオネットセンターからも博多店の西田さん、鹿児島店の工藤さんらが出席し、

その他にも多くのリオネット補聴器取扱店様にご参加頂きました。

   

今回の研修では初の試み、「補聴器の組立実習」が行われました!

講師のサポート役として来て下さったリオンの羽鳥さんがまず作業のお手本を行ないます。

西元編集長は羽鳥さんの間近でビデオ撮影に一生懸命。

羽鳥さんの手元をモニターに映し出し、参加者のみなさんに見て頂くためです。

 hatorisandemo.JPG

 それから参加者のみなさんに実際に作業に取り掛かって頂きました。

 kumitate.jpg

普段修理作業に携わる方ばかりではないため、慣れない作業に苦戦する方続出でした。

しかし、その分有意義だったのではないでしょうか?(そうであって欲しい!)

   

肝心の補聴器の方はというと、ほぼ完成の状態まで近づきこのような姿に。

 hobokansei.JPG

電池を入れてみると「ピーピー」と補聴器が音を発し、歓声が上がりました!

 dekiagari.JPG

自分の手で一から仕上げた物だけに喜びもひとしおで、「このまま持って帰りたい」という声も。

(※ 今回組立を行なった補聴器は医療機器として認められたものでないため、持ち帰ることはできません)

   

補聴器の内部にはまだまだ知らない工夫がたくさん詰め込まれていました。

ユーザー様へより良いご提案ができるための知識の裏付けとして、お役にたてればと思います。

   

細かい作業は難しそうでしたが、とっても楽しそうでした♪

ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。

博多織とインコのコラボ?

2012/11/12 月曜日 14:16:53 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

当社のすぐ近くの博多リバレインもクリスマスイルミネーションが始まったようです。

玄関はシンプル&控えめにリースが飾り付けられていました。

riverain.jpg

イルミネーションが点灯した様子はまた今度ご紹介するとして・・・

博多リバレイン イニミニマニモの5階アトリウムガーデンで

博多織の作品展が行われていましたので、ちょっと覗いてきました。

tsuchiwooru.jpg

「土を織る」 ??

陰陽五行説で「土」は、方角は「中央」を示し、色は「黄色」を意味し、守り神は「麒麟」。

それらのキーワードからインスピレーションを受けた作品なのだそうです。

tenji.jpg

『和』のものって、なんだか惹かれますよね・・・。

これまた歳を重ねたせいでしょうか?!

     

ここアトリウムガーデンは、ちょっとした温室のように年中温かく、

緑がたくさんある公園のような空間です。 

ふと見上げると、

!!

 inko.jpg

博多織作品展の「黄色」つながりでしょうか?

いや、前からいたようです!黄色のインコ♪ しかも巨大(笑)

知らなかった~。

   

確認のために引きの図を↓

inko2.jpg

この大きさ、実物で体感してみて下さい!

補聴器展示会 in ドイツ

2012/11/5 月曜日 11:37:56 | 編集室 | 個別ページ | カテゴリ:KIKOERU編集室 |

10月24日ドイツ・フランクフルトにてEUHAというヨーロッパの補聴器業界の会合が行われ、

その展示会へ当社からも参加してきました。

EUHA:European Union of Hearing Aid Acoustics

congress-center.JPG

アメリカで行われるAAA(American Academy of Audiology)と並ぶ2大会合とのこと。

‘補聴器’関連製品の世界の最先端が大集合です。

残念ながらリオネット補聴器は出展しておりませんが、補聴器業界の最先端の情報を仕入れてきましたよ!

1211-2.jpg

各メーカーの展示の仕方にも目が留まります。

機器をこんなふうに展示しているんだなーとか。

(私の好きな)カラーの花がディスプレイに使われていて「おっ!」と思ったりとか。

    

そしてここからはヨーロッパの街並みを少しだけ♪

dscn01061.JPG

dscn01411.JPG

street3.JPG

town.JPG





少しだけヨーロッパへ行った気分になり、

いつか実際に行ってやるぞー!と心に誓ったのでした☆

このページのトップへ